発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート [単行本]
    • 発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003090002

発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間として、女性として、ちょっぴりアスペガールとして。発達障害のある女の子・女性の行動や抱える困難を理解するために、そして彼女たちの「多様性ある生き方」を支援するために、ライフステージごと・キーワードごとに、具体的な事例を通して、彼女たちの理解とサポートのあり方を紹介。
  • 目次

    はじめに

    第1章 発達障害のある女の子・女性の支援のための理解
    [1] 発達障害のある女の子・女性のライフステージを見すえた理解と支援のあり方……川上ちひろ
    [2] 発達障害のある女の子・女性の「多様性ある生き方」を支援するために……木谷秀勝

    第2章 発達障害のある女の子・女性の「からだ」からの理解と対応
    [1] 学童期~思春期の理解と対応……廣瀬玲子・川上ちひろ
     事例1「月経不順になった,ミヤビさん」のケース
     事例2「性感染症に罹患した,ハルミさん」のケース
    [2] 青年期~成人期の理解と対応……岩男芙美
     事例 「学校に行くだけでくたくたに疲れる,アユミさん」のケース
    [3] 感覚・不器用さへの理解と対応……岩永竜一郎
     事例 「感覚面・運動面に問題を抱える,ハナコさん」のケース
    解説 その目に見えない障害「からだ」との付き合い方……木谷秀勝

    第3章 発達障害のある女の子・女性の「こころ」からの理解と対応
    [1] 学童期の理解と対応……別府 哲
     事例 「トラブルを回避することで教室に入れなくなった,ハルカさん」のケース
    [2] 思春期~青年期の理解と対応……野村和代
     事例 「自分の思いがうまく伝えられない,エリさん」のケース
    [3] 成人期の理解と対応……中並朋晶
     事例1「月経前になると心身ともに不安定になる,サオリさん」のケース
     事例2「出産前の情緒不安定さが長引いている,ヒカリさん」のケース
    解説 成長するから生じる「こころ」の問題……木谷秀勝

    第4章 発達障害のある女の子・女性の「関係性」からの理解と対応
    [1] 幼児期の理解と対応……山口真理子
     事例1「すぐにかんしゃくを起こす,ユメちゃん」のケース
     事例2「登園をしぶる,アオイちゃん」のケース
    [2] 学童期以降の理解と対応……安田和夫
     事例 「いじめにあって転校した,サトミさん」のケース
    解説 「からだ」と「こころ」から,「関係性」へ……木谷秀勝

    第5章 発達障害のある女の子・女性の青年期から中年期以降……木谷秀勝

    第6章 当事者・家族の声
    [1] 当事者の立場から……綿貫愛子
    [2] 親の立場から―寛子と私の成長日記……永山恵美子・木谷秀勝
    解説 当事者の声・家族の声……木谷秀勝

    第7章 二次障害への理解と対応
    [1] 外在化障害:暴力,自傷行為,万引きほか触法行為……樋口純一郎
     事例1「家出・万引きをくりかえした,ユウコさん」のケース
     事例2「暴力・自傷行為に陥った,アヤカさん」のケース
    [2] LGBT、場面緘黙など……金原洋治
     事例1「家の外でしゃべれなくなった,サクラコさん」のケース
     事例2「セーラー服を着ることを嫌がる,アンリさん」のケース
    [3] 身体表現性障害など……大賀由紀
     事例 「学校健診で視力低下を指摘された,ミサキさん」のケース
    解説 見過ごせない問題,二次障害……川上ちひろ

    第8章 現場で取り組まれている発達障害のある女の子・女性の支援プログラム
    [1] 楽しむことをベースにした「アスペガールの集い」……木谷秀勝・岩男芙美
    [2] 東京都自閉症協会「ASN」世田谷区「みつけばルーム」の実践―発達凸凹のある若者サポートの現場から……尾崎ミオ
    [3] NPO法人アスペ・エルデの会の実践……川上ちひろ
  • 出版社からのコメント

    まだ情報の少ない発達障害の女の子・女性の「からだ・こころ・人間関係」の支援について、ライフステージごとの事例から学べる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 ちひろ(カワカミ チヒロ)
    岐阜大学医学教育開発研究センター併任講師。名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了、博士(医学)。岐阜大学医学教育開発研究センター助教を経て、現職。専門は、医療者教育(多職種連携、医療面接など)、特別支援教育における性教育など

    木谷 秀勝(キヤ ヒデカツ)
    山口大学教育学部附属教育実践総合センター教授。九州大学大学院教育学研究科博士後期課程単位満期退学。九州女子短期大学講師、助教授、山口大学教育学部准教授を経て、現職。専門は、カウンセリング。青年期ASDの地域支援など
  • 著者について

    川上ちひろ (カワカミチヒロ)
    岐阜大学医学部助教

    木谷秀勝 (キヤヒデカツ)
    山口大学教育学部教授

発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:川上 ちひろ(編著)/木谷 秀勝(編著)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4760832726
ISBN-13:9784760832729
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 発達障害のある女の子・女性の支援-「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!