頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) [単行本]
    • 頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003090640

頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰でも読書が得意になる!感想文でもう悩まない!60万部突破の大人気シリーズ待望のマンガ化!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読書ってどうして続かないの?(本を読むとどうして疲れるのかな;なぜ大人たちは読書をすすめるの? ほか)
    第2章 本はこう読もう!(新しい本を手に入れよう!;チラ読みで見きわめよう! ほか)
    第3章 読書感想文の必勝法とは?(読んだら人に話そう!;らくがき読書術って何? ほか)
    第4章 読書は錬金術ってどういうこと?(読書は楽しくて、いいことばかり!;想像力を身につけよう! ほか)
  • 内容紹介

    「齋藤孝の『負けない! 』シリーズ」第4弾!
    子どもたちの悩みや問題を解決するための方法を、マンガを通して楽しく解説します。壁にぶつかった時、「負けない! 」という心で、自分の頭でモノを考え、目の前の問題を解決していける大人になるための一助となるシリーズです。

    <第1章 読書ってどうして続かないの?>
    本を読むとどうして疲れるのかな/なぜ大人たちは読書をすすめるの?/読書の楽しさは10冊読んでから?/自分だけの本棚を持とう! 他
    <第2章 本はこう読もう!>
    新しい本を手に入れよう!/チラ読みで見きわめよう!/芋づるしきで本を見つける!/「伏線」を見つけ出せ! 他
    <第3章 読書感想文の必勝法とは?>
    読んだら人に話そう!/らくがき読書術って何?/引用を使いこなそう!/名場面ベスト3を選べ! 他
    <第4章 読書は錬金術ってどういうこと?>
    読書は楽しくて、いいことばかり!/想像力を身につけよう!/言葉をたくさん知ろう! 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」の総合指導も担当している

    いぢち ひろゆき(イジチ ヒロユキ)
    1969年、大阪府出身。イラストレーター、マンガ家。立命館大学文学部卒業後、女性誌編集者を経てイラストレーターとして独立。とんちのきいたマンガとイラストが持ち味
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    明治大学文学部教授

    いぢち ひろゆき (イヂチ ヒロユキ)
    漫画家

頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:齋藤 孝(著)/いぢち ひろゆき(マンガ)
発行年月日:2019/04/01
ISBN-10:4569788521
ISBN-13:9784569788524
判型:A5
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
その他:『「齋藤孝のガツンと一発」シリーズ第4巻「頭がよくなる必殺!読書術」』加筆修正・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 頭がよくなるすごい!読書術(齋藤孝の「負けない!」シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!