「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本]

販売休止中です

    • 「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003090690

「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もう一つの「離散の民族」アルメニア人。「列強の進出」で変貌したアフリカの民族。困難を乗り越えて「祖国」を建設したユダヤ人…トルコ系民族のユーラシア席巻から、「漢民族」の海外進出まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古代(「海の民」の襲来―地中海世界の再編成;フェニキア人の躍進―古代地中海の商業戦争;秦時代につくられた漢民族という集団;穏やかに同化の進んだドラヴィダとアーリヤ;移動を強制され続けたユダヤ人の歴史;もう一つの離散の民族 アルメニア人;ゲルマン人の大移動と原ヨーロッパの形成)
    第2部 中近世(アラブ人が築いたイスラム・ネットワーク;ユーラシアを席巻したトルコ系民族;国家消滅と領土変更を強制されたポーランド;中世以来、拡散したドイツ人の帰国;ヴァイキングとノルマン人の進出;多民族国家 ロシア(ソ連)の形成;民族混交の世界 ラテンアメリカ;列強の進出で変貌したアフリカの民族)
    第3部 近現代(征服王朝により漢民族の概念が拡大;産業革命が促した交通革命と人の移動;建国以来、移民が増えるアメリカ合衆国;困難を乗り越えて祖国を建設したユダヤ人;欧州の火薬庫になったバルカン半島)
  • 内容紹介

    世界史とは、人類の草創期から長い年月をかけて、さまざまな「民族」がぶつかりあってできた“移住・衝突・融合”の歴史である――。
    21世紀の世界を悩ませる戦争と内乱、グローバリズムとナショナリズムの対立、なくならない人種差別、多くの国を揺り動かす移民・難民問題の本質を読み解くカギ、そして今後の日本と世界の未来は「民族の動き」に注目してこそ見えてくるのだ。
    本書は、ベストセラー『30の戦いからよむ世界史』の著者である予備校の元世界史講師が、古代地中海の覇権争いから、トルコ系民族のユーラシア席捲、アラブ人が築いたイスラム・ネットワーク、多民族国家 ロシア(ソ連)の形成、征服王朝により拡大した漢民族の概念など、今の世界を形づくった“民族移動”のダイナミズムを20のテーマから講義していく。
    日本人に最も必要な“歴史の視点”がここにある!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 眞興(セキ シンコウ)
    1944年、三重県生まれ。歴史研究家。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史講師を経て、著述家となる
  • 著者について

    関 眞興 (セキ シンコウ)
    歴史研究家

「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:関 眞興(著)
発行年月日:2019/03/27
ISBN-10:4569842666
ISBN-13:9784569842660
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「民族」を知れば、世界史の流れが見通せる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!