旅の日川柳 [単行本]
    • 旅の日川柳 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003090753

旅の日川柳 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飯塚書店
販売開始日: 2019/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅の日川柳 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「旅は楽しい」「川柳は楽しい」。旅と川柳の絶妙なコラボの傑作集!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 出発のとき
    2 旅の途中
    3 旅の味わい
    4 帰路―旅への想い
  • 出版社からのコメント

    旅の楽しさと川柳の楽しさをコラボした川柳傑作集。面白いだけでない文芸性の高い作品が多く、著者の批評コメントも秀逸。
  • 内容紹介

    本書は著者が選者を務める「日本旅のペンクラブ」発行『旅びと』誌上で募集した作品と川柳誌『ぬかる道』掲載作品の中から選び抜いた傑作集です。「旅の楽しさ」と「川柳の楽しさ」をコラボした、面白いだけでない、文芸性の高い上質な作品ばかりで構成いたしました。さらに作品に寄せた江畑哲男のコメントも秀逸。カラーイラストも豊富に載せた贅沢な一書となりました。

    図書館選書
    「日本旅のペンクラブ」機関誌での入選作と川柳誌「ぬかる道」掲載作品の中から選び抜いた傑作集です。面白いだけでない、文芸性の高い上質な作品ばかりで構成いたしました。さらに作品に寄せた江畑哲男のコメントも秀逸。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江畑 哲男(エバタ テツオ)
    昭和27年(1952)12月6日生まれ。東京都足立区で育つ。昭和50年(1975)3月早稲田大学教育学部国語国文科卒。昭和50年(1975)4月千葉県立野田高校教諭(国語)。昭和62年(1987)10月東葛川柳会(初代代表・今川乱魚)創立。平成14年(2002)4月東葛川柳会の第二代代表に就任。平成25年(2013)3月千葉県立東葛飾高校を最後に定年退職。平成31年(2019)現在、流通経済大学付属柏高校講師。現在、東葛川柳会代表、(一社)全日本川柳協会副理事長、獨協大学オープンカレッジ講師、NHKちばFM「ひるどき川柳」選者、早稲田大学国語教育学会会員、ほか
  • 著者について

    江畑 哲男 (エバタ テツオ)
    1952年生まれ。東京都足立区で育つ。早稲田大学教育学部国語国文科卒。
    千葉県立野田高校教諭(国語)から千葉県立東葛飾高校を最後に定年退職。
    在職中、川柳を趣味とするようになる。2002年東葛川柳会の第二代代表(初代今川乱魚)に就任。
    〈現在〉東葛川柳会代表、(一社)全日本川柳協会副理事長、獨協大学オープンカレッジ講師、NHKちばFM「ひるどき川柳」選者、早稲田大学国語教育学会会員、ほか。
    〈主な著書〉川柳句文集『ぐりんてぃー』(教育出版社、2000年)、『川柳&エッセイ アイらぶ日本語』(学事出版、2011年)、『近くて近い台湾と日本 日台交流川柳句集』(共編、新葉館出版、2014年)、『よい句をつくるための川柳文法力』(新葉館出版、2017年)、『はじめての五七五 俳句・川柳 上達のポイント』(共著、メイツ出版、2017年)、など。

旅の日川柳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飯塚書店
著者名:江畑 哲男(編著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:4752240165
ISBN-13:9784752240167
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:19cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の飯塚書店の書籍を探す

    飯塚書店 旅の日川柳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!