映画の文法 改訂増補 [単行本]
    • 映画の文法 改訂増補 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003091893

映画の文法 改訂増補 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2019/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画の文法 改訂増補 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実際に文法を活用することによって、映画を読む力がぐんと高まります。映画のどの部分に着眼して、どのように読みを展開していったらよいかも、わかりやすく編集した映画入門書。各文法項目にはショット分析の例として名作の具体的なコマ画像を収録。
  • 目次

    序章

    文法について

    感性の問題

    ストーリー神話を破る

    映像リテラシーを高める

    視覚の重要性

    文法項目

    ◉あ行

    アイリスイン/アイリスアウト

    アイレベル・アングル

    アクションの一致

    アングル

    動き

    エスタブリッシング・ショット

    エリプティカル編集
     
    オフスクリーン・サウンド

    ◉か行

    カット

    カットイン/カットアウェイ

    カメラの三角配置法

    キアロスクーロ

    客観的カメラ

    グラフィックの一致

    グラフィックの類似

    クレーンショット

    クロースアップ

    クロス編集

    構図

    ◉さ行

    サウンドドラック

    視線の一致
     
    シークエンスショット

    シャローフォーカス

    照明
     
    ショット

    ショットサイズ

    ショット・リバースショット

    シンメトリ

    スーパーインポジション

    スクリーン横縦比

    セッティング

    ◉た行

    タイトル
     
    ダッチアングル

    鳥瞰アングル
     
    ティルト

    ディゾルヴ
     
    手持ちカメラショット
     
    登場人物の配置
     
    トラッキングショット
     
    トランジション
     
    ◉は行

    ハイアングル/ローアングル

    パン
     
    一八〇度線の規則

    開いた構図/閉じた構図

    POVショット

    フェードイン、フェードアウト

    フラッシュバック・フラッシュフォワード

    編集

    ボイスオーバー

    ◉ま行

    マスターショット

    ミザンセヌ
     
    モバイルフレーム

    モンタージュ

    ◉ら行

    ラックフォーカス

    連続編集

    ◉わ行

    ワイプ

    参考文献

    改訂増補版のあとがき

    索 引
  • 出版社からのコメント

    映画のどの部分に着眼し、どのように読みを展開したらよいのか、ショット分析と映像文法用語で明らかに…手に撮り易く増補改訂!
  • 内容紹介

    映画をより楽しく見るために!

    映像文法用語の解説と日本映画のショット分析!

    映像文法用語は、直訳や意訳をされることで、
    日本の映像文法として定着しているが、
    いったいどれほど、わが国の映画に当てはまるのだろうか。
    それを明らかにするため、本書では、映像文法用語の
    ひとつひとつを、日本映画のショット分析を通じて解説する。

    文法項目は、オリジナルな映画解釈(分析)が
    実践できるものだけに厳選し、実際に文法を活用することによって、
    映画を読む力がぐんと高まるものとなっています。
    各文法項目にはショット分析の例として、名作の具体的なコマ画像を
    も収録した。

    本書は、映画のどの部分に着眼して、
    どのように読みを展開していったらよいのかも、
    わかりやすく編集して示した「映画」入門書となっている。

    2004年刊行後、長らく品切れであった初版を新たに増補改訂!

    増補改訂にあたって、文法項目を8個増やし、
    分析対象映画を増やすとともに、
    ショット分析の画像も拡大、見やすくした。

    図書館選書
    2004年刊・初版を増補改訂!本書は、映像文法用語の一つ一つを、日本映画のショット分析を通じて解説する。増補改訂版では、文法項目を8個増やし、分析対象映画を増やすと共に、ショット分析の画像も拡大、見やすくした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今泉 容子(イマイズミ ヨウコ)
    筑波大学教授。名古屋生まれ。名古屋大学博士課程在学中に米国留学し、イエール大学(Yale University)から1985年に博士号(Ph.D.)を取得。文学博士。専門は映画研究および英文学研究。名古屋大学で教鞭を執ったのち筑波大学へ転出、教授として今日にいたる。通算37年間の教鞭歴。フルブライト、ハーヴァード・イェンチェン、ブリティッシュ・カウンシルなどのフェローとしてアメリカやイギリスにて研究を遂行。後年、それらの研究助成の選考審査委員をつとめる
  • 著者について

    今泉 容子 (イマイズミ ヨウコ)
    いまいずみ・ようこ
    Ima-Izumi Yoko.
    名古屋生まれ。
    アメリカのイエール大学より博士号(1985年)取得。
    文学博士。
    専門は映画研究および英文学研究。
    名古屋大学助教授をへて現在、筑波大学教授。
    フルブライト、ブリティッシュ・カウンシル、
    ハーヴァード・イエンチェンなどのフェローとして
    アメリカやイギリスにて研究するうちに、
    映画研究におけるショット分析の重要性を痛感する。
    著書に
    『日本シネマの女たち ちくま新書』
    (筑摩書房、1997年)、
    『スクリーンの英文学  読まれる女、映される女』
    (彩流社、1999年)、
    『ブレイク 修正される女  詩と絵の複合芸術』
    (彩流社、2001年)、
    『映画の文法  日本映画のショット分析』
    (彩流社、2004年)等がある。

映画の文法 改訂増補 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:今泉 容子(著)
発行年月日:2019/04/15
ISBN-10:4779125642
ISBN-13:9784779125645
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:451ページ ※432,19P
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:520g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 映画の文法 改訂増補 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!