渡り歩き(草思社文庫) [文庫]
    • 渡り歩き(草思社文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003091957

渡り歩き(草思社文庫) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2019/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渡り歩き(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    せっかく買った本をなぜ読まないのか。いくたび自問してもなかなか確かな答えは出てこない。なぜ本を手に入れて読もうとするのか?そもそもなぜ本なのか?それでもひとたび読み始めれば、憑かれたように読みふけってしまう本の引力とは。劇作家エルマー・ライスの書いた処女小説との邂逅、数十年を経て明らかになったピーター・イベットスンの正体―。本から本へ、奇書から名著へ、思いのままに渡り歩く日々。詩人・作家であり、稀代の読書家である著者が本と巡り会い、本を味わうことの楽しみを綴る。
  • 目次

    渡り歩き
    ・幻灯機
    ・ピュリリア 
    ・終り良ければ 
    ・月光とロザムンデ 
    ・「そんなに優雅に!」 
    ・事実と原型

    箸休め
    ・亡霊の消滅 
    ・五十年 
    ・犬の船頭 
    ・要らない 
    ・ミニ宗教論 
    ・メモ帳から 
    ・旅に病んで 
    ・追加 

    渡り歩き(続き)
    ・レクイエム 
    ・裸馬と裸女
    ・夢の領域 
    ・良識に逆らう 
    ・悪夢の効能 
    ・最終便 

    雑談
    ・あるインタビューから 
    ・毒蛇の袋
  • 内容紹介

    せっかく買った本をなぜ読まないのか。
    いくたび自問してもなかなか確かな答えは出てこない。
    なぜ本を手に入れて読もうとするのか? そもそもなぜ本なのか?
    それでもひとたび読み始めれば、憑かれたように読みふけってしまう本の引力とは。

    劇作家エルマー・ライスの書いた処女小説との邂逅、数十年を経て明らかになったピーター・イベットスンの正体--。
    本から本へ、奇書から名著へ、思いのままに渡り歩く日々。
    詩人・作家である著者が本と巡り会い、本を味わうことの楽しみを綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 宏(イワタ ヒロシ)
    1932年、北海道生まれ。2014年没。詩人、作家、翻訳家。『岩田宏詩集』で藤村記念歴程賞。小笠原豊樹名義での翻訳書も多数
  • 著者について

    岩田 宏 (イワタ ヒロシ)
    岩田 宏(いわた・ひろし)
    1932年、北海道生まれ。2014年没。詩人、作家、翻訳家。「岩田宏詩集」で藤村記念歴程賞。著書『同志たち、ごはんですよ』『踊ろうぜ』『息切れのゆくたて』(いずれも草思社)、『アネネクイルコ村へ』(みすず書房)など。小笠原豊樹名義での翻訳書も多数。マヤコフスキー、ザミャーチン、ソルジェニーツィン、レイ・ブラッドベリなどのほか、アンリ・トロワイヤ『サトラップの息子』『クレモニエール事件』『石、紙、鋏』(草思社)、マルコム・カウリー『八十路から眺めれば』(草思社文庫)など。

渡り歩き(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:岩田 宏(著)
発行年月日:2019/02/08
ISBN-10:479422379X
ISBN-13:9784794223791
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 渡り歩き(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!