悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本]

販売休止中です

    • 悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003092079

悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2019/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天かす、食パン、味噌汁etc.あまった食材が奇跡の一品に!悪魔のおにぎりアレンジ版、南極流缶づめ料理など…全70品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「悪魔のおにぎり」ベーシックとアレンジ6つ(「悪魔のおにぎり」作り方のキホン
    ベーシックの他にもいろいろ!悪魔のおにぎりアレンジ版
    焼肉たくあんおにぎり ほか)
    2 魔法のリメイクレシピ(「定番料理」をおいしくリメイク
    旨味の塊を最大限に生かす!「たれ・だし・スープ」のリメイク
    「漬け物」の“ちょい残り”をリメイク! ほか)
    3 南極風缶づめレシピ(ツナ缶
    鯖味噌煮缶
    さんまのかば焼き缶 ほか)
  • 内容紹介

    発売直後からAmazonランキング1位!
    (「酒肴・おつまみ」部門)

    テレビで、ネットで、話題沸騰!
    「悪魔的においしい」とハマる人が続出する
    「悪魔のおにぎり」の公式レシピです。

    「悪魔のおにぎり」の生みの親は、
    第57次南極地域観測隊・調理隊員の渡貫淳子さん。

    話題になった「悪魔のおにぎり」に加えて、
    「悪魔のアレンジおにぎり」や、さっと作れて美味しい
    南極流「缶づめ料理」などを多数ご紹介します!



    まずは、
    ●元祖「悪魔のおにぎり」とそのアレンジ版
    の徹底紹介です。

     ・「悪魔的なおいしさ」を徹底的に引き出すコツ
     ・「悪魔のおにぎりアレンジ版」6種
     ・悪魔の卵かけごはん
    など、ここでしか読めない内容盛りだくさんです。

    そのあとには、
    ●魔法のリメイク料理
    ●南極流缶詰料理
    が続きます。

    リメイク料理とは、「残り物」をうまく使う料理。
    たとえば、残ってしまったミートソースが、
    次のように「まったく別の新しい味」に生まれ変わります。

    ********
    ★スパゲティのミートソースが…… 
     → ミートコロッケ
     → 焼きオムライス
     → ラザニア風クロックムッシュ
     → ピリ辛中華麺
     → ポテトグラタン
    に大変身!
    ********

    「悪魔のおにぎり」もそれ以外の料理も、
    どれも少ない材料で手早くできるものばかり。
    時間のない朝のバタバタの中、
    仕事がえりのクタクタの中でも
    ちゃちゃっと美味しい一品が完成します。

    ~~~~~~~~

    (レシピの一部をご紹介)

    ★悪魔のアレンジおにぎり より

    焼肉たくあんおにぎり 
    焼ジャケじゃがおにぎり 
    チーズ豆らっきょおにぎり 
    スパムひじき煮おにぎり 
    カレーゴボウおにぎり 
    塩サバアスパラおにぎり 

    ★南極風缶詰レシピ より 

    ツナ白菜のさっぱり醤油味 
    鯖味噌の豆板醤和え 
    鯖味噌の卵とじ 
    サンマの蒲焼の炊き込みご飯 
    サンマ蒲焼ラーメン 
    鯖と長芋のシャキシャキ和え 
    そうめんの鯖缶含め煮 
    豚ロースとトマトの生姜焼き 
    トマトラーメンの白ネギのせ 
    旨味ぎっしりコンビーフカレー 
    もも缶のラッシー 
    スイートコーンの塩こぶ蒸しパン 
    ゆかりコールスロー 
    焼き鳥缶の炊き込みごはん 
    ほたての緑スープ 
    こんがりパインのミニケーキ 
    パイナップルチーズパイ 

    ほか多数!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡貫 淳子(ワタヌキ ジュンコ)
    1973年青森県八戸市生まれ。調理師。「エコール辻東京」を卒業後、同校の日本料理技術職員に。出産後は、いったん職場を離れ、1児の母として家事・育児に奮闘する日々を送っていたが、一念発起して南極観測隊の調理隊員にチャレンジ。3度目の挑戦で見事合格を果たし、母親としては初の調理隊員となって第57次南極地域観測隊に参加。帰国後は伊藤ハム株式会社に所属し、各誌でのレシピ紹介や講演会など活動の場を広げる
  • 著者について

    渡貫淳子 (ワタヌキジュンコ)
    1973年青森県八戸市生まれ。調理師。「エコール辻東京」を卒業後、同校の日本料理技術職員に。出産後は、いったん職場を離れ、1児の母として家事・育児に奮闘する日々を送っていたが、一念発起して南極観測隊の調理隊員にチャレンジ。3度目の挑戦で見事合格を果たし、母親としては初の調理隊員となって第57次南極地域観測隊に参加。帰国後は伊藤ハム株式会社に所属し、誌でのレシピ紹介や講演会など活動の場を広げる。2018年6月放送のテレビで紹介された「悪魔のおにぎり」が大反響を呼び、南極での料理が話題となった。著書に『南極ではたらく かあちゃん、調理隊員になる』(平凡社)がある。

悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:渡貫 淳子(著)
発行年月日:2019/02/14
ISBN-10:4838730314
ISBN-13:9784838730315
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:18cm
横:15cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス 悪魔のおにぎりと魔法のリメイクレシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!