歴史地名の研究 [単行本]

販売休止中です

    • 歴史地名の研究 [単行本]

    • ¥2,66981 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003092607

歴史地名の研究 [単行本]

価格:¥2,669(税込)
ゴールドポイント:81 ゴールドポイント(3%還元)(¥81相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央出版
販売開始日: 1991/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史地名の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    桶狭間―丘にはさまれた低地
    三重―古事記に出てくる説話の地
    野間―「ヌマ」の語形が変化
    青墓―冥界を思わせる「青」
    伊賀―深い山、樹木が茂る地
    吉良―雲母が指す「キラ」から
    墨俣―昔は長良・木曽川の合流点
    員弁―渡来人の移住の地
    長久手―川沿いに広がる湿地帯
    飛騨―山・木と結びつける語源説
    志摩―地名の二字化は大陸文化の影響
    長島―「囲いこまれた」地形
    宝飯―古い国名「穂」から変遷
    安八―「味鴨が飛来する所」
    三河―古代・矢作川の美称
    岐阜―「岐」は岐蘇(木曽)川から〔ほか〕

歴史地名の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エフエー出版 ※出版地:名古屋
著者名:竹内 俊男(著)
発行年月日:1991/10/22
ISBN-10:4872080130
ISBN-13:9784872080131
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:284ページ ※274,10P
縦:20cm
他の中央出版の書籍を探す

    中央出版 歴史地名の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!