法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書]
    • 法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003092698

法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プレゼン訓練型法学入門。法律学の勉強方法のコツを明快に!法律学習の基礎知識をていねいに!就活にも配慮したプレゼン能力up!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    授業の前に
    法律と常識、六法
    民法のでき方と体系
    法律のでき方
    判例の意味と調べ方、読み方
    紛らわしい法律用語
    理論と実用性
    法律用語のあいまいなこと
    法律に書いていないこと、法と現実のズレ
    連合部と大法廷
    裏側から書いてあること、解釈
    条文に書いていないこと、書いてあること
    非公式の判例集、法律新聞
    判例変更
    将来のこと
    補遺―演習用裁判例
    補遺―哲学的・文学的な話
    補遺―倫理、教養と法律学
  • 出版社からのコメント

    裁判例などを題材に自分の頭をつかって課題学習する方法を丁寧に解説。自分の意見をつくり説明するプレゼンテーション能力を養う。
  • 内容紹介

    現在の大学の教育では、一方的な講義ではなく、学生の応答をみながら対話型の授業-ソクラティック・メソド-をすることになっており、自分の意見をつくり説明するプレゼンテーション能力を養うことが目指されています。本書では、裁判例などを題材として自分の頭をつかって課題学習する方法をていねいに解説。ゼミなどでのプレゼンの活動を重視して就職準備にも対応しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 秀誠(オノ シュウセイ)
    1954年東京に生まれる。1976年一橋大学法学部卒業。現在、獨協大学法学部教授、一橋大学名誉教授

法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:小野 秀誠(著)
発行年月日:2019/01/15
ISBN-10:4797227850
ISBN-13:9784797227857
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 法律学習入門-プレゼンテーション対応型 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!