環境リスクと予防原則  II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) [全集叢書]
    • 環境リスクと予防原則 II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003092699

環境リスクと予防原則 II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境リスクと予防原則 II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境政策への警鐘―予防原則の役割を議論する―。アメリカにおける予防原則論争の経緯と現状等から論点を刻明に描出。過去の経験や失敗に学び新たな法原理の確立を求めて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 予防原則とは何か
    第2章 アメリカにおける予防原則の発達
    第3章 予防原則をめぐるアメリカとEUとの対立
    第4章 予防原則の構成要件と分類
    第5章 予防原則をめぐる論争
    終章 アメリカ環境法学と予防原則
  • 出版社からのコメント

    アメリカにおける予防原則論争の経緯と現状等から論点を克明に描出。新たな法原理の確立を求めて、予防原則の役割を議論・考究する。
  • 内容紹介

    アメリカにおける予防原則論争の経緯と現状等から論点を克明に描出する。気候変動、遺伝子組み換え体(GMO)、ナノテクノロジーなどをめぐるアメリカ研究者の文献を精査・再検討。過去の経験や失敗に学び、新たな法原理の確立を求めて、予防原則の役割を議論・考究する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 武道(ハタケヤマ タケミチ)
    1967(昭和42)年北海道大学法学部卒業、1972(昭和47)年北海道大学大学院法学研究科博士課程修了(法学博士)。北海道大学法学部助手、立教大学法学部専任講師、同助教授、同教授、北海道大学法学部教授、上智大学大学院地球環境学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科教授。2015(平成27)年同大学退職。北海道大学名誉教授

環境リスクと予防原則 II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:畠山 武道(著)
発行年月日:2019/01/30
ISBN-10:4797234350
ISBN-13:9784797234350
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:19cm
その他:予防原則論争-アメリカ環境法入門2-
他の信山社の書籍を探す

    信山社 環境リスクと予防原則 II 予防原則論争-アメリカ環境法入門2(現代選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!