これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本]
    • これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003092757

これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本]

松本 守雄(総監修)瀬戸 美奈子(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2019/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    68疾患のメカニズムとケアがズバリわかる!患者の“痛み”がわかる観察ポイントを詳しく解説!患者の動きを改善するベッドサイド運動も図解!イラスト・画像が500点超!オールカラーで運動器の機能解剖を巻頭でやさしく図解!
  • 目次

    巻頭口絵 ナースが知っておきたい運動器の機能解剖
    第1章 整形外科疾患の診断とケア
    第2章 外傷性疾患とケア
    第3章 脊椎・脊髄疾患とケア
    第4章 肩甲帯・肩疾患とケア
    第5章 肘疾患とケア
    第6章 手関節・手疾患とケア
    第7章 骨盤・股関節疾患とケア          
    第8章 膝疾患とケア                   
    第9章 足関節・即疾患とケア              
    第10章 神経・筋疾患とケア             
    第11章 循環障害・脈管疾患とケア          
    第12章 退行性・代謝性疾患とケア          
    第13章 整形外科的感染症とケア              
    第14章 リウマチ性疾患・類縁疾患とケア          
    第15章 骨・軟部腫瘍、腫瘍類似疾患とケア       
    第16章 小児の整形外科疾患とケア          
    第17章 周術期のケア               
    第18章 整形外科特有のケア
  • 内容紹介

    整形外科看護の基礎となる必須疾患・病態を部位別に網羅。原因とメカニズム、症状、検査・診断、治療法まで流れにそって、わかりやすく解説しました。写真やイラストも豊富に掲載しています。患者への対処のポイントや説明方法、医師からのアドバイスなど、役立つ情報も満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 守雄(マツモト モリオ)
    慶應義塾大学医学部整形外科教授。教室主任・診療科部長、医学博士。1986年慶應義塾大学医学部卒業。1999年U.S.A.オルバニー医科大学留学。専門は脊椎・脊髄外科、生体材化学、変形脊椎再建、低侵襲脊椎手術。日本整形外科学会の整形外科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、日本脊椎脊髄病学会の脊椎脊髄外科指導医として、脊柱変形、腰椎内視鏡下手術、脊椎悪性腫瘍、再手術例など難易度の高い手術も手がける。また、側弯症の原因遺伝子同定、椎間板の加齢変化に関するMRIや軟骨代謝マーカーを用いた研究、新しい医療用デバイスの開発など、さまざまな基礎的および臨床的研究を行っている

    瀬戸 美奈子(セト ミナコ)
    慶應義塾大学病院整形外科看護師長、教育担当主任。慶應義塾看護短期大学卒業。NICU、小児病棟、外来担当師長を経て2017年より整形外科病棟師長

これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:松本 守雄(総監修)/瀬戸 美奈子(監修)
発行年月日:2019/04/01
ISBN-10:4816366172
ISBN-13:9784816366178
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:26cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 これならわかる! 整形外科の看護ケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!