シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 [単行本]
    • シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003093288

シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2019/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “70歳定年”時代の人事・賃金処遇のあり方とは。高年齢者を活用するための人事・賃金制度、高年齢者雇用の留意点をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人手不足時代の人材活用と生涯労働の推進(ワーク・ライフ・バランスの多様化
    高齢者を取り巻く環境と現状 ほか)
    第2章 賃金体系がある大・中堅企業の賃金―シニア社員の人事・賃金処遇制度のあり方とその実務(シニア社員の賃金の決め方
    職責給・役割給・業績給・成果給の導入 ほか)
    第3章 賃金体系のない中小企業の簡便な賃金表のつくり方―シニア社員の人事・賃金処遇制度の構築とその実務(自社賃金分布の特徴把握
    職能・役割等級制度のフレームの設計)
    第4章 シニア社員の業績反映賞与、成果配分賃金、年俸の支給(シニア社員への臨時給与の支払い
    シニア社員の業績反映賞与 ほか)
    第5章 高年齢者雇用をめぐる留意点―判例からその動向を探る(高年齢者雇用の基本的な考え方
    どのように雇用するのか ほか)
  • 内容紹介

    産業界の人手不足が深刻化する中、65歳以上の高齢者を本格的に雇用し活用する動きが広がりつつある。本書では、高齢者の賃金制度や雇用にあたっての留意点を詳述する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 清一(サイトウ セイイチ)
    埼玉大学大学院、経済科学研究科、経済科学、博士後期課程修了。博士(経済学)。民間製薬会社に入社、人事課長歴任、日本賃金研究センター主任アドバイザー、敬愛大学経済学部講師、東京医科歯科大学大学院非常勤講師、立命館大学客員教授、同大学医療経営研究センター副センター長を歴任。現在、人事賃金管理センター代表取締役、日本病院人事開発研究所代表幹事、立命館大学上席研究員、滋慶医療科学大学院大学客員教授、平安女学院大学、おもてなし学会理事、名南経営コンサルティング特別顧問、ほか。所属学会:日本経営倫理学会、日本労務学会、日本おもてなし学会理事ほか

    田中 恒行(タナカ ツネユキ)
    埼玉大学大学院、経済科学研究科、経済科学、博士後期課程修了。博士(経済学)。法学修士(筑波大学)。1993年から2007年まで、日経連及び日本経済団体連合会にて、賃金政策に携わる。社会保険労務士(東京都千代田統括支部千代田支部所属)

シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:齋藤 清一(著)/田中 恒行(著)
発行年月日:2019/02/01
ISBN-10:4502286419
ISBN-13:9784502286414
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 シニア社員の活かし方・処遇の仕方-高年齢者雇用の企業対策とその留意点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!