魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他]
    • 魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003093333

魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 2019/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三者三様が面白い!天正から慶長期に茶の湯界を牽引した個性あふれる三者の美学とドラマを、茶道具や茶室から解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 桃山茶の湯の新たなる胎動(「侘び」は茶の湯の美的カテゴリーではなかった
    コンセプトとファッション)
    第1章 初期の茶の湯道具・建築物の出成譚(建盞は、いわゆる茶碗ではなかった
    珠光茶碗の大出世 ほか)
    第2章 利休が試みた創作茶の湯(利休一番の創作は、一畳台目の茶室造りか?
    利休が主導した今焼茶碗 ほか)
    第3章 織部が巻き起こしたファッションの風(織部創作物の新奇とは?
    織部が創始した会席の膳組み ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢部 良明(ヤベ ヨシアキ)
    1943年神奈川県大磯町生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館工芸課長、郡山市立美術館館長、人間国宝美術館館長を歴任。蒼庵主人

魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宮帯出版社 ※出版地:京都
著者名:矢部 良明(著)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4801601979
ISBN-13:9784801601970
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!