日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本]
    • 日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003093705

日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治大学出版会
販売開始日: 2019/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あらたな装いを凝らした総力戦が続いている。未決の植民地責任と、日本はどう向き合うのか。軍事に取り込まれる政治は何をもたらすのか。アジア太平洋戦争、官僚制、岸信介、植民地支配、強制連行、日韓領土問題、兵器生産、武器移転…著者の30年を超える政治史研究の精髄をここに結集!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総力戦と官僚制(戦時官僚論―植民地統治・総力戦・経済復興
    総力戦と日本の対応―日本型総力戦体制構築の実際と限界
    総力戦としての世界大戦―「総力戦大戦」の呼称をめぐって ほか)
    第2部 植民地と歴史認識(植民地支配と強制連行―山口県朝鮮人強制連行の実態を一例として
    日本における朝鮮認識とその変容
    アジア太平洋戦争下の植民地支配―植民地主義から新植民地主義への転換のなかで ほか)
    第3部 政軍関係と兵器生産(政軍関係論から見た近代日本の政治と軍事―近代日本政軍関係史研究への適用の問題に関連して
    兵器生産をめぐる軍民の対立と妥協―軍需工業動員法制定過程の分析を中心に
    戦前日本の武器移転と武器輸出商社―泰平組合と昭和通商の役割を中心に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    纐纈 厚(コウケツ アツシ)
    1951年岐阜県生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科修士課程修了・一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、明治大学特任教授(研究・知財戦略機構)・同大学国際武器移転史研究所客員研究員、『国際武器移転史研究』編集委員、政治学博士(明治大学)。山口大学名誉教授・元同大学理事・副学長、遼寧師範大学客員教授。東亜歴史文化学会会長・植民地文化学会副代表

日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治大学出版会
著者名:纐纈 厚(著)
発行年月日:2019/01/20
ISBN-10:4906811272
ISBN-13:9784906811274
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:416ページ ※411,5P
縦:22cm
他の明治大学出版会の書籍を探す

    明治大学出版会 日本政治史研究の諸相-総力戦・植民地・政軍関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!