らくご動物園 [単行本]
    • らくご動物園 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003093710

らくご動物園 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2019/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

らくご動物園 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典から新作まで。落語に登場する猛獣・鳥・魚・貝・虫と架空の動物を99%網羅。あらすじと豆知識が満載!
  • 目次

    ■目次抄(全102檻)
    第1檻 あかがい『赤貝丁稚』/第2檻 あなご『穴子でからぬけ』/
    第3檻 アリ『鳥獣戯画』/第4檻 アワビ『鮑のし』/
    第5檻 イカ『てれすこ』/第6檻 イタチ『雪てん』
    第7檻 いなご『いなご芝居』/第8檻 いぬ『鴻池の犬』/
    第9檻 いのしし『池田の猪買い』第10檻 イモリ『いもりの黒焼』/
    第11檻 イワシ『畳鰯』/第12檻 うぐいす『鶯宿梅』/
    第13檻 ウサギ『猫と兎』/第14檻 うし『池田の牛ほめ』/
    第15檻 うなぎ『鰻屋』/第16檻 うま『馬の田楽』/
    第17檻 エビ『海老床』/第18檻 おうむ『鸚鵡返し』/
    第19檻 おおかみ『狼講釈』/第20 檻 おに『鬼笑い』/
    第21檻 かえる『蛙の牡丹餅』/第22檻 カツオ『形見分け』/
    第23檻 かっぱ『河童の皿』/第24檻 か と ぼうふら『蚊いくさ』/
    第25檻 かに『庭蟹』/第26檻 かば『カバ君の日記』/
    第27檻 がま『蝦蟇の油』/第28檻 カマキリ『後に心』/
    第29檻 かめ『亀の天上』/第30檻 カモ『鉄砲勇助』/
    第31檻 からす『鍬烏』/第32檻 かれい『四枚鰈』/
    第33檻 がん『雁風呂』/第34檻 キジ『蘭方医者』/
    第35檻 きつね『吉野狐』/第36檻 きゅうけつき『ドラキュラ』/
    第37檻 キリギリス『虫捕り』/第38檻 きんぎょ『金魚の芸者』/
    第39檻 クジャク『捥取り』/第40檻 くじら『大仏の背くらべ』/
    第41檻 くま『熊の皮』/第42檻 クモ『住吉駕籠』/
    第43檻 こい『鯉舟』/第44檻 こうのとり『コウノトリ』/
    第45檻 こうもり『こうもり』/第46檻 ゴキブリ『ごきぶり亭主』/
    第47檻 さぎ『鷺捕り』/第48檻 さなだむし『工夫の医者』/
    第49檻 サバ『地獄八景亡者戯』/第50檻 サヨリ『魚の狂句』/
    第51檻 さる『猿後家』/第52檻 さわら『日和違い』/
    第53檻 さんま『さんま火事』/第54檻 しか『鹿政談』/
    第55檻 しじみ『蜆売り』/第56檻 しゃちほこ『石川五右衛門』/
    第57檻 しらみ『虱茶屋』/第58
    檻 すずめ『抜け雀』第58檻 すずめ『抜け雀』/
    第59檻 スッポン『提灯屋』/第60檻 セミ『無筆の女房』/
    第61檻 せんきのむし『疝気の虫』/第62檻 せんにん『久米仙』/
    第63檻 ぞう『象の足跡』/第64檻 たい『さくら鯛』/
    第65檻 たこ『蛸芝居』/第66檻 たぬき『権兵衛狸』/
    第67檻 タラ『棒鱈』/第68檻 チョウ『西行』/
    第69檻 つる『鶴』/第70檻 てんぐ『天狗裁き』/
    第71檻 ドジョウ『どじょう買い』/第72檻 とら『虎狩』/
    第73檻 とんび『通い鳶』/第74檻 とんぼ『トンボとり』/
    第75檻 なめくじ『日高川』/第76檻 ニシン『寄合酒』/
    第77檻 にわとり『べかこ鶏』/第78檻 ねこ『猫の茶碗』
    第79檻 ねずみ『ぬの字鼠』/第80檻 ノミ『蚤の歌』/
    第81檻 ハクチョウ『白鳥の死』/第82檻 ハチ『田舎芝居』/
    第83檻 はまぐり『蛤殻買い』/第84檻 はや『魚づくし』/
    第85檻 ヒバリ『野辺』/第86檻 ふか『兵庫船鱶の魅入れ』/
    第87檻 ふぐ『河豚鍋』/第88檻 ぶた『考える豚』/
    第89檻 フナ『こいがめ』/第90檻 ぶり『ロボ・G』/
    第91檻 へび『蛇含草』/第92 檻 ホウボウ『七草』/
    第93檻 ほたる『蛍の探偵』/第94檻 ほらがい『うそつき地獄』/
    第95檻 マグロ『ねぎまの殿様』/第96檻 みずむし『水虫』/
    第97檻 ムカデ『俵藤太』/第98檻 もぐら『もぐら泥』/
    第99檻 ライオン『連獅子』/第100檻 ラクダ『駱駝の葬列』/
    第101檻 りゅう『龍の天上』/第102檻 わに『ワニ』
  • 出版社からのコメント

    落語に登場する動物を一堂に集めて102話を収録。動物名の五十音順に排列。落語のネタと動物に関するあれこれを面白おかしくご紹…
  • 内容紹介

    落語に登場する動物を一堂に集めて102話を収録。登場する動物は
    大別すると、獣(けもの)・鳥・魚・貝・虫の五種。2015年の天王
    寺動物園開園100年にちなみ、大阪の地域情報紙「うえまち」の5
    年におよぶ連載50話分に新たに52話加え、動物名の五十音順に排列。
    冒頭に落語の簡単なあらすじを配し、その動物に関するあれこれを
    面白おかしくご紹介します。写真100葉。

    図書館選書
    落語に登場する動物を一堂に集めて102話を収録。登場する動物は大別すると、獣(けもの)・鳥・魚・貝・虫の五種。動物名の五十音順に排列。落語のネタと動物に関するあれこれを面白おかしくご紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相羽 秋夫(アイバ アキオ)
    1941年名古屋市の生まれ。66年同志社大学法学部卒と同時に松竹芸能(株)入社。大村崑、正司敏江・玲児、笑福亭鶴瓶のマネージャーや角座のプロデューサーを経て78年フリーに。その後、演芸評論家、放送作家、大阪芸術大学教授・芸術計画学科長(88~2012年)。文化庁芸術祭賞、大阪文化祭賞、上方漫才大賞はじめ数々の審査員をつとめる。茨木市文化新興財団理事。上方お笑い大賞・秋田實賞、大阪府知事表彰、大阪市民表彰を受賞。40冊の著書がある
  • 著者について

    相羽 秋夫 (アイバ アキオ)
    1941年名古屋市生まれ。’66年同志社大学法学部卒業。同年松竹芸能入社。大村崑、
    笑福亭鶴瓶、正司敏江・玲児の専任マネージャーや角座のプロデューサーを経て'78
    年フリーに。その後演芸評論家、放送作家、大阪芸術大学教授・芸術計画学科長('88
    ~ 2012年)。文化庁芸術祭賞、大阪文化祭賞、上方漫才大賞はじめ数々の審査員をつ
    とめる。茨木市文化振興財団理事。上方お笑い大賞・秋田實賞、大阪府知事表彰、大
    阪市民表彰を受賞。
    著書に『現代上方演芸人名鑑』『現代上方落語便利事典』『落語入門百科』『漫才入
    門百科』『暮らしの中の芸能用語』『しゃれことば事典』など40冊の著書がある。

らくご動物園 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:相羽 秋夫(著)
発行年月日:2019/02/21
ISBN-10:4862493580
ISBN-13:9784862493583
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
横:13cm
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 らくご動物園 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!