辛夷の花(徳間文庫) [文庫]
    • 辛夷の花(徳間文庫) [文庫]

    • ¥75923 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003093870

辛夷の花(徳間文庫) [文庫]

価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

辛夷の花(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州豊前、小竹藩の勘定奉行・澤井家の志桜里は嫁いで三年、子供が出来ず、実家に戻されていた。ある日、隣家に「抜かずの半五郎」と呼ばれる藩士が越してくる。太刀の鍔と栗形を紐で結び封印していた。澤井家の中庭の辛夷の花をめぐり、半五郎と志桜里の心が通う。折しも小竹藩では、藩主と家老三家の間で主導権争いが激化していた。大切な人を守るため、抜かずの半五郎が太刀を抜く!
  • 出版社からのコメント

    藩政巡る熾烈な闘いに巻き込まれ、家族とともに女とて闘う!清廉な男と凛とした女。葉室麟が描き続けた理想の人々がここにいる。
  • 内容紹介

    九州豊前の小藩、小竹藩の勘定奉行・澤井家の志桜里は近習の船曳栄之進に嫁いで三年、子供が出来ず、実家に戻されている。近頃、藩士の不審死が続いていた。現藩主の小竹頼近は養子として迎えられていたが、藩主と家老三家の間に藩政の主導権争いの暗闘が火を噴きつつあった。藩主が襲われた時、命を救った木暮半五郎が志桜里の隣家に越してきた。剣を紐で縛り”抜かずの半五郎”と呼ばれてきた男が剣を抜く時! 小藩の藩政を巡る攻防と志桜里の思い。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉室 麟(ハムロ リン)
    1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者を経て、2005年『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞受賞。2007年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞を受賞。2012年、『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞。2016年『鬼神の如く 黒田叛巨伝』で第20回司馬遼太郎賞受賞。2017年12月23日逝去
  • 著者について

    葉室麟 (ハムロリン)
    1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者を経て、2005年、『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞受賞。07年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞受賞。2011年、『蜩』で第146回直木賞受賞。2016年『鬼神の如く黒田叛臣伝』で、第20回司馬遼太郎賞を受賞。他の著書に『千鳥舞う』『天の光』『天翔ける』『大獄西郷青嵐賦』『嵯峨野花譜』『玄鳥さりて』『雨と詩人と落花と』『影ぞ恋しき』『蝶のゆくへ』『青嵐の坂』など多数。2017年12月23日逝去。

辛夷の花(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:葉室 麟(著)
発行年月日:2019/02/15
ISBN-10:4198944423
ISBN-13:9784198944421
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:15cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 辛夷の花(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!