山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) [全集叢書]
    • 山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003093925

山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2019/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不動産登記法(記述式試験)に特化した、問題形式のテキスト!最新の法改正、出題傾向に対応!!改正民法に関するコラム掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の利用法
    第1章 基本の部(債権者代位の登記と所有権更正登記
    相続登記と抵当権の効力を持分全部に及ぼす変更
    地上権者による所有権の取得と混同
    遺贈による移転登記と相続登記の関連 ほか)
    第2章 応用の部(登記名義人住所更正登記及び根抵当権の債務者の会社分割(別紙方式)
    農地の売買と相続及び根抵当権の元本確定に関する問題(別紙方式)
    所有者及び(根)抵当権者の相続に関する諸問題
    失踪宣告と相続登記及びその更正並びに根抵当権の元本確定 ほか)
  • 内容紹介

    山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書である。
    短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムである。

    不動産登記法記述式試験は、「実体法や登記の仕組みに関する基本的な考えかたを問う」ものである。

    そこで、本書を通じて実体法(つまり民法)と登記法の基本理念に習熟するために必要な内容を網羅している。
    特に、不動産登記の申請形態には基本があり、試験での出題はその基本の変形でしかない。そのため、本書は「基本形式」とその「変形パターン」を順に学ぶ構成になっている。

    第7版では、要所において民法改正に関する「コラム」を掲載した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 浩司(ヤマモト コウジ)
    大阪生まれ。司法書士。Wセミナー専任講師。講演活動なども精力的にこなしている

山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:山本 浩司(著)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4847145097
ISBN-13:9784847145094
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:522ページ ※520,2p
縦:21cm
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 山本浩司のオートマシステム 不動産登記法〈記述式〉 (第7版) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!