真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本]

販売休止中です

    • 真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003094294

真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀作社出版
販売開始日: 2019/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    相田黄平―第1次水墨画ブームの大恩人
    池田聖雲―山田玉雲画伯の一番弟子
    石田豪澄―快僧・達磨画の達人
    井原優山―抽象表現の疾走駿馬を描く
    岩崎巴人―天衣無縫の文人画家
    宇野藤雄―戦国武将の血を引く知性
    梅原猛―既成史観をぶち壊した哲学者
    江崎真澄―元自民党副総裁
    王子江―100メートル超巨大障壁画を描く
    大岩道也―世界のテノール歌手〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    芸術の世界に生きる人は独特の個性が光る。作品をみると人間性を知りたくなる。
    アーティストたちの素顔を記録した自伝的交流記。
  • 内容紹介

    芸術の世界に生きる人は独特の個性が光る。作品をみるとその人間性を知りたくなる。編集者として著者が交わったアーティストたちの素顔を記録した自伝的交流記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊島 宗天(トヨシマ ソウテン)
    1934(昭和9)年愛知県生まれ。1954年東京外国語大学中退。出版界に入り、英語教科書・法律書編集者として活躍。1960年代から英文出版編集者として折り紙・墨絵・書道・茶道・華道・空手・柔道・剣道など日本の伝統文化を海外に紹介。世界20カ国を巡る。1978年全日本水墨画会を山田玉雲と結成。1988年全国水墨画美術協会並びに全国俳画普及協会を創設。会長として水墨画・俳画・文人画の興隆と普及に専心。2017年50回記念全日本水墨画秀作展を東京都美術館で開催。2004年社会人学生として京都造形芸術大学芸術学部卒業。2008年佛教大学人文学部佛教美術科卒業。2004年長台寺で出家得度、比叡山で修行。法名-宗天
  • 著者について

    豊島 宗天 (トヨシマ ソウテン)
    1934年愛知県一宮市生まれ。1954年東京外国語大学中退。出版界に入り英語教科書・法律書編集者として活躍。1960年代から英文出版編集者として折紙・墨絵・書道・茶道・空手・柔道・剣道など日本の伝統文化を海外に紹介。世界20か国を巡る。1978年全日本水墨画会を山田玉雲と結成。1988年全国水墨画美術協会並びに全国俳画普及協会を創設、会長として水墨画・俳画・文人画の興隆と普及に専心。2004年社会人学生として京都造形芸術大学芸術学部卒業。2008年佛教大学人文学部佛教美術科卒業。2004年長台寺で出家得度、比叡山で修行。法名=宗天。主な著書『水墨画のすすめ』『俳画のすすめ』『文人画のすすめ』『画僧 岩﨑巴人』など。

真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀作社出版
著者名:豊島 宗天(著)
発行年月日:2019/06/01
ISBN-10:4882656191
ISBN-13:9784882656197
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の秀作社出版の書籍を探す

    秀作社出版 真相禄 アーティストたちの素顔 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!