法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 [全集叢書]
    • 法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003094782

法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(独禁法と労働法
    高齢者に生じた医療事故をめぐる法的課題
    日本における雇用分野の年齢差別
    日本統治期台湾の経済社会法に関する覚書
    法の執行と正統性―「法の前」の個人/アーキテクチャ)
    第2部 会員論文(日本における遺伝子組換え食品に関わる法令の整備及びその機能状況と日米比較
    権利擁護支援事業における個別的課題の検討―福祉系NPOによる児童虐待問題対応を中心として
    成年後見制度における公的後見制度導入の可能性)
  • 出版社からのコメント

    神戸大学法政策研究会によるシリーズ第19集。特集・独禁法と労働法。学際的視点を踏まえた寄稿論文5本、会員論文3本を掲載。
  • 内容紹介

    神戸大学法政策研究会によるシリーズ第19集。第Ⅰ部は寄稿論文として、学際的視点を踏まえた5論文(根岸哲、手嶋豊、櫻庭涼子、小野博司、永石尚也)を収録。第Ⅱ部の会員論文は、遺伝子組換え食品に関する米谷論文、福祉系NPOによる児童虐待対応に関する三野論文、成年後見制度への公的後見制度導入に関する松下論文の3本を掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉水 文雄(センスイ フミオ)
    神戸大学大学院法学研究科教授(経済法)

    角松 生史(カドマツ ナルフミ)
    神戸大学大学院法学研究科教授(行政法)

法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:泉水 文雄(監修)/角松 生史(監修)/法政策研究会(編)
発行年月日:2019/01/30
ISBN-10:4797228199
ISBN-13:9784797228199
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 法政策学の試み(法政策研究第19集)-特集・独禁法と労働法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!