管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 [単行本]

販売休止中です

    • 管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003094969

管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学建書院
販売開始日: 2019/02/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 の 商品概要

  • 目次

    第1章 臨床栄養学実習をはじめる前に
     Ⅰ 臨床栄養のとらえ方
     Ⅱ 病院栄養部門が担当するおもな業務
     Ⅲ 臨床栄養と臨床栄養学実習
     Ⅳ 栄養アセスメントとパラメータ
    第2章 治療食の種類
     Ⅰ 栄養補給方法の概要
     Ⅱ 経腸栄養法
     Ⅲ 経静脈栄養法
     Ⅳ 代表的な治療食
     Ⅴ 治療食の再加工調理
     Ⅵ 食事療養における献立の展開
    第3章 一般治療食
     Ⅰ 栄養管理
     Ⅱ 常食
     Ⅲ かゆ食
     Ⅳ 流動食
     Ⅴ 妊婦・産婦食
     Ⅵ 離乳食
     Ⅶ 幼児食・学童食
     Ⅷ 高齢者食
    第4章 特別治療食
     Ⅰ 栄養管理
     Ⅱ 塩分コントロール食
     Ⅲ エネルギーコントロール食
     Ⅳ たんぱく質・塩分コントロール食
     Ⅴ 脂質コントロール食
     Ⅵ たんぱく質コントロール食-高たんぱく質食-
     Ⅶ 貧血症食
     Ⅷ 潰瘍食
     Ⅸ 胃切除術後食
    第5章 検査食
     Ⅰ 注腸食の食事基準と献立例
     Ⅱ ヨード制限食の食事基準
     Ⅲ 潜血食の食事基準
     Ⅳ カルシウム・リン一定食
    第6章 入院時食事療養制度概説
     Ⅰ 入院時食事療養制度のあらまし
     Ⅱ 入院基本料、入院時食事療養費および特掲診療料等について
  • 出版社からのコメント

    「臨床栄養学実習」の教科書として,現場の視点に沿って,入院時食事療養の実務を理論的に,わかりやすく解説したテキスト。
  • 内容紹介

    第8版では,各疾患についての新しい食事療法の基準や,診療報酬の改正に伴い,内容を見直した.
  • 著者について

    芦川修貮 (アシカワシュウジ)
    芦川修貮【北海道文教大学教授】

    服部富子 (ハットリトミコ)
    服部富子【北海道文教大学教授】

    古畑 公 (フルハタタダシ)
    古畑 公【和洋女子大学教授】

管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学建書院
著者名:芦川 修貮(編)/服部 富子(編)/古畑 公(編)
発行年月日:2019/03/01
ISBN-10:4762478644
ISBN-13:9784762478642
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:30cm
重量:480g
他の学建書院の書籍を探す

    学建書院 管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!