創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ [単行本]
    • 創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096404

創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第2次世界大戦の結果、東プロイセンのドイツ人は追放され、ソ連各地から来た移住者が新しい都市を建設することになった。廃墟のなかに「外国の息吹」を感じ、街の歴史に関心を抱く人びと。しかし、1945年以前の歴史を問うことは許されない。過去を抹消しようとする権力と、「わが故郷」への愛着を育みはじめた人びとの相克。冷戦終結後、開放された街にドイツ人たちが到来し、新旧の住人たちが出会うことになる―。
  • 目次

    はじめに
     現在のヨーロッパ地図/地名対照表/現在のカリーニングラード州/ソ連構成共和国


    第Ⅰ部 ケーニヒスベルクの時代
     第1章 ピョートル大帝からロシア革命まで
     第2章 ロシア革命から第二次世界大戦まで

    第Ⅱ部 カリーニングラード州の成立
     第3章 第二種立入禁止地区
     第4章 残留ドイツ人
     第5章 ソヴィエトの移住者たち――カリーニングラード州への大規模移住
     第6章 スターリンのカリーニングラード州建設計画

    第Ⅲ部 スターリニズム末期のカリーニングラード
     第7章 新たな都市 新たな生活――移住者たちの日常生活
     第8章 戦後カリーニングラード州農村の日常生活
     第9章 ドイツ人のドイツへの強制移住
     第10章 戦後スターリン期における「プロイセン的精神の追放」のための闘い

    第Ⅳ部 ポスト・スターリン期のカリーニングラード
     第11章 ポスト・スターリン期の記憶政治
     第12章 ペレストロイカとその後――カリーニングラードの開放
     

    結語 遺産はいかに扱われたのか――結論に代えて


    訳者あとがき


    人名・事項索引
    地名索引
  • 出版社からのコメント

    第二次大戦の結果,ソ連領となった東プロイセン.住民が総入れ替えとなった地域の稀有な記録.
  • 内容紹介

    第二次世界大戦の結果、東プロイセンとケーニヒスベルクはソ連に移譲され、カリーニングラードと改名された。ソ連は戦利品としての空間をどのように「わが国の領土」として創造したのか。その中で、普通の人びとの経験とはどのようなものだったのか。戦争で住民が総入れ替えとなった地域の稀有な歴史を、政策者と住民のダイナミズムを通して描く。ロシアを渉猟して集めた資料と、貴重なオーラル・ヒストリーの記録を駆使した労作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コスチャショーフ,ユーリー(コスチャショーフ,ユーリー/Костяшов,Юрий)
    1955年生。イマヌエル・カント記念バルト連邦大学(ロシア)教授。専門、カリーニングラード史、南スラヴ諸民族史

    橋本 伸也(ハシモト ノブヤ)
    1959年生。関西学院大学文学部教授。専門、ロシア近現代史、バルト地域研究

    立石 洋子(タテイシ ヨウコ)
    1980年生。成蹊大学法学部助教。専門、ロシア・ソ連史

創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ユーリー コスチャショーフ(著)/橋本 伸也(訳)/立石 洋子(訳)
発行年月日:2019/02/21
ISBN-10:4000237381
ISBN-13:9784000237383
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:277ページ ※259,18P
縦:20cm
その他: 原書名: Создавая родину на чужбине:от Кённгсберга к Калининграду〈Костяшов,Юрий〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 創造された「故郷」―ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!