日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他]
    • 日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096419

日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2019/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史に名を残す住まいの間取りはどこがスゴいのか?地域の気候、材料を生かした江戸期から、近代化された明治期、独自の発展をとげていく大正・昭和期の住宅まで、日本の住まいの歴史がこの1冊で学べる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 江戸期の名作住宅(旧笠石家住宅―十和田湖から下る奥入瀬の民家
    高橋家住宅―黒石藩御用を務めた「米屋」
    旧奈良家住宅―藩主も訪れた豪農の家 ほか)
    2 明治期の名作住宅(旧三戸部家住宅―北海道開拓民が暮らした家
    旧中村家住宅―海産物を扱う近江商人の家
    旧青山家住宅―庄内砂丘の鰊御殿 ほか)
    3 大正・昭和期の名作住宅(旧諸戸清六邸(六華苑)―日本一の大地主・その二代目の家
    旧西村家住宅―ライフスタイルの伝道師がつくる楽しき住家
    旧柳下邸―根岸の丘から顔を出す洋館付き住宅 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大井 隆弘(オオイ タカヒロ)
    1984年東京・立川生まれ、飛騨高山育ち。2006年三重大学工学部建築学科卒業。2009年東京芸術大学大学院美術研究科建築学専攻博士前期課程修了、2015年同大学博士後期課程修了。博士(美術)。2015年~2017年まで同大学美術学部建築科教育研究助手。2017年~現在、三重大学大学院工学研究科建築学専攻助教

日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:大井 隆弘(著)
発行年月日:2019/03/05
ISBN-10:4767825989
ISBN-13:9784767825984
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 日本の名作住宅の間取り図鑑改訂版 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!