代議制統治論 [単行本]
    • 代議制統治論 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096544

代議制統治論 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

代議制統治論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「よい統治」の条件をさぐり、代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証していくJ・S・ミルの政治論(一八六一年初版)。制限選挙がつづく時代の英国にあって、政治を改善する諸提案がなされていく。現代の民主政治を深く考察するうえでも触発されるところが多い古典的著作。明晰かつ平易な新訳。
  • 目次

    凡 例
    序 言

    第一章 統治形態はどの程度まで選択の問題か
    第二章 よい統治形態の基準
    第三章 理想の上で最善の統治形態は代議制統治である
    第四章 どんな社会条件では代議制統治は適用できないか
    第五章 代表機関の本来の役割について
    第六章 代議制統治が陥りやすい欠陥や危険について
    第七章 真の民主政と偽の民主政について――全員を代表することと,多数者だけを代表すること
    第八章 選挙人資格の拡大について
    第九章 二段階選挙は必要か
    第一〇章 投票方式について
    第一一章 議員の任期について
    第一二章 議員に誓約を要求すべきか
    第一三章 第二院について
    第一四章 代議制統治体制の執行部について
    第一五章 地方の代表機関について
    第一六章 国民的一体性と代議制統治との関連
    第一七章 連邦制の代議制統治体制について
    第一八章 自由国家による属領統治について

    訳者解説
    事項索引
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証する古典的著作.明晰かつ平易な新訳.
  • 内容紹介

    「よい統治」の条件をさぐり、代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証していくJ.S.ミルの政治論(1861年初版)。制限選挙が続く時代の英国にあって諸改革の提案がなされていく。危機に瀕している現代の代議制デモクラシーを深く考察するうえでも触発されるところの多い古典的著作。明晰かつ平易な新訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関口 正司(セキグチ マサシ)
    1954年3月東京生まれ。現在、九州大学大学院法学研究院教授。専門は西洋政治思想史、政治哲学

代議制統治論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:J.S. ミル(著)/関口 正司(訳)
発行年月日:2019/02/22
ISBN-10:4000613197
ISBN-13:9784000613194
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:356ページ ※349,7P
縦:20cm
その他: 原書名: Considerations on Representative Government〈Mill,John Stuart〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 代議制統治論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!