ピタゴラスからオイラーまで [単行本]
    • ピタゴラスからオイラーまで [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096694

ピタゴラスからオイラーまで [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳴社
販売開始日: 2019/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピタゴラスからオイラーまで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なるほど!そうだったのか…紀元前から近代までの数学を一望する。それは―高校数学の総決算であり、それは―大学の数学への入門書でもある。
  • 目次

    はじめに
    第1章 ピタゴラス
    第2章 三角比
    第3章 余弦定理と正弦定理
    第4章 三角比の応用
    第5章 三角関数とそのグラフ
    第6章 加法定理
    第7章 弧度法(ラジアン)
    第8章 三角関数の微分・積分
    第9章 三角関数の応用
    第10章 複素数
    第11章 指数関数と対数関数
    第12章 オイラー
    補 足
  • 出版社からのコメント

    高校までの数学を懇切丁寧に解説。古代から近代までの数学の流れを一望。現代の高等数学への入門書でもある。
  • 内容紹介

     懇切丁寧に解説した本書は、高校までの数学の総決算として、また高等数学への入門書として最適の書である。
     高校と大学の数学の境界が,オイラーやフーリエとコーシーのあたりと考えることができ,そこから遡っていくとピタゴラスにたどり着く。
     視覚化できるものはできるだけ図示し,途中の計算なども,学校の授業で黒板にかくものにできるだけ近い形にすることで,式の変形などを目で追うだけで理解できるよう配慮。数学の流れが一望できる。

    図書館選書
     懇切丁寧に解説した本書は、高校までの数学の総決算として、また高等数学への入門書として最適の書である。数学の流れが一望できる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂江 正(サカエ タダシ)
    1957年生まれ。東京都立青山高校、電気通信大学情報数理工学科卒業後、私立高校、東京都立足立工業高校・新宿山吹高校・小山台高校・武蔵野北高校・上野高校で数学を教える

ピタゴラスからオイラーまで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:坂江 正(著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4875253443
ISBN-13:9784875253440
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:アルゴンキン語
ページ数:500ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の海鳴社の書籍を探す

    海鳴社 ピタゴラスからオイラーまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!