転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書]
    • 転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003096722

転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語文法史研究の最前線。古代語の文法がどのように変化していくのか、その様子を描いていきたい。そして、変化した後から、変化する前を見つめ直して、古代語の文法の理解を深めたい。―「既実現/未実現」「意志/非意志」の観点を分析の柱として、古代語文法の変容を描く、新知見に溢れた「条件表現」「可能表現」「尊敬表現」「断定表現」の歴史的研究。
  • 目次

    本書のはじめに
    Ⅰ 古代語文法の変容
    第1章 転換期としての中世
    Ⅱ 条件表現
    第2章「ほどに」小史―原因理由を表す用法の成立―
    第3章「によって」の接続助詞化―因果性接続助詞の消長―
    第4章「ために」構文の変遷―「む」の時代から無標の時代へ―
    第5章「とも」から「ても」へ
    第6章「たとひ」構文の変遷
    Ⅲ 可能表現
    第7章「る・らる」における肯定可能の展開
    第8章「る・らる」における否定可能の展開
    Ⅳ 尊敬表現
    第9章「る・らる」における尊敬用法の分類
    第10章 いわゆる「一般尊敬」の拡張
    第11章 いわゆる「公尊敬」について
    第12章 尊敬用法の「る・らる」の位置づけ
    第13章「主催」から「尊敬」へ―「仰せらる」と「くださる」―
    Ⅴ 断定表現
    第14章 断定表現「にてあり」の成立―前接名詞に注目して―
    第15章 体言承接の「たり」の位置づけ
    第16章 今昔物語集の「にてあり」と「たり」
    使用テキスト
    参考文献
    本書のおわりに
    索引(人名・事項)
  • 出版社からのコメント

    おもに中世に起きた文法変化に着目して、変化が起きた時期と過程を実証的に示し、その変化が起きた理由を解明することを目的とする。
  • 内容紹介

    日本語文法史研究の最前線
    古代語の文法がどのように変化していくのか、その様子を描いていきたい。そして、変化した後から、変化する前を見つめ直して、古代語の文法の理解を深めたい。――「既実現/未実現」「意志/非意志」の観点を分析の柱として、古代語文法の変容を描く、新知見に溢れた「条件表現」「可能表現」「尊敬表現」「断定表現」の歴史的研究。

    図書館選書
    おもに中世に起きた文法変化に着目して、変化が起きた時期・過程・理由を解明することを目指す。「既実現/未実現」「意志/非意志」の観点を分析の柱として、条件表現・可能表現・尊敬表現・断定表現の歴史を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 永弘(ヨシダ ナガヒロ)
    1972年4月、千葉県市川市に生まれる。1995年3月、国学院大学文学部文学科卒業。2001年3月、国学院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。2002年10月、愛知県立大学文学部講師。2005年10月、愛知県立大学文学部助教授。2007年4月、国学院大学文学部准教授。2015年4月から国学院大学文学部教授
  • 著者について

    吉田永弘 (ヨシダナガヒロ)
    1972年生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。2015年4月から国学院大学文学部教授。

転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:吉田 永弘(著)
発行年月日:2019/02/20
ISBN-10:4757608993
ISBN-13:9784757608993
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:322ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 転換する日本語文法(研究叢書<508>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!