独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) [新書]
    • 独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096756

独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2019/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一九年は中華人民共和国の建国七十周年。日中戦争、朝鮮戦争、文化大革命、改革開放、天安門事件、そして習近平体制まで、世界第二位の経済大国となりながら、いまだ一党独裁体制、少数民族弾圧、都市と農村の格差といった矛盾を抱える大国の病巣を、毛沢東以来の歴史に探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 中国共産党という組織
    第1章 国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児
    第2章 毛沢東の“国盗り”戦術
    第3章 中華人民共和国の誕生
    第4章 大躍進 史上最大の災厄
    第5章 世界史から見た文化大革命
    第6章 新たな独裁者〓小平
    第7章 習近平 引き継がれる独裁の系譜
  • 出版社からのコメント

    建国から七十年。独裁、民族弾圧、格差、国民監視の大国はいかに築かれたか? 世界史的視点で、中国の成り立ちと未来を解き明かす。
  • 内容紹介

    1949年、毛沢東は北京の天安門で中華人民共和国の建国を宣言しました。2019年はそれからちょうど70年になります。
    朝鮮戦争、ソ連との大躍進と飢餓による死、文化大革命、米中国交回復、天安門事件――。農村部で勢力を蓄えた共産党が中国全土を支配し、GDP第二位の「超大国」となるまで、この国の歴史はまさに巨大なトラブルの連続だったといえます。そして今でも、一党独裁体制、民族弾圧、さらには都市と農村の格差といった矛盾を抱えています。
    その源はどこにあるのか? そこで鍵となるのは、やはり建国以来この国に君臨した毛沢東でしょう。独裁も不平等も国民監視システムも民族紛争も、毛沢東の作り上げてきたものの延長上にあるといえます。
    では「中華人民共和国」というシステムはどのようなものなのか? それを理解するには中国内部だけではなく、世界史的な視点が必要になります。
    習近平は、まさに文革世代。毛沢東的独裁の申し子ともいえる存在です。これから中国がどこに向かっていくのかを知るためにも、この70年の歴史を振り返り、その内在論理を解明する必要がある。
    2019年の世界を読み解くのに必須の一冊。

    序章 中国共産党という組織
    第一章国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児
    第二章毛沢東の“国盗り”戦術
    第三章 中華人民共和国の誕生
    第四章 大躍進 史上最大の災厄
    第五章 世界史から見た文化大革命
    第六章 新たな独裁者鄧小平
    第七章 習近平 引き継がれる独裁の系譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楊 海英(ヨウ カイエイ)
    1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。静岡大学教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。著書に『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店、司馬遼太郎賞受賞)など多数

独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:楊 海英(著)
発行年月日:2019/02/20
ISBN-10:4166612069
ISBN-13:9784166612062
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!