中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 [単行本]
    • 中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003096796

中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 [単行本]

渡邉 満(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2019/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内容項目「22」すべての指導略案付き!授業の流れ→見取りポイントがひと目で!「認める」「励ます」視点で個別/大くくりの評価に対応。生徒に合ったピッタリ文例が見つかる!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 道徳科の授業と評価のポイント(授業が変われば評価も変わる!
    「道徳科」の授業の基本
    「道徳科」の評価の基本)
    第2章 授業の実践事例と評価文例集(主として自分自身に関すること
    主として人との関わりに関すること
    主として集団や社会との関わりに関すること
    主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること)
  • 出版社からのコメント

    「道徳科」の評価の悩みを解決! 22の内容項目すべてを指導略案と評価文例で理解する!
  • 内容紹介

    2019年4月から実施される中学校の「特別の教科 道徳」。本書では学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育と、教科としての「道徳科」の評価の何が違うのか、最終的には通知表や指導要録に何をどう書けば、「道徳科」の評価としてふさわしいのかを具体的な文例で明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 満(ワタナベ ミチル)
    広島文化学園大学教授。1950年広島県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。兵庫教育大学、岡山大学を経て2016年4月より現職。日本道徳教育方法学会・会長。東京書籍の道徳科教科書(小学校、中学校)の編集代表を務める
  • 著者について

    渡邉 満 (ワタナベミチル)
    1950年広島県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。兵庫教育大学、岡山大学を経て2016年4月より現職。日本道徳教育方法学会・会長。東京書籍の道徳科教科書(小学校、中学校)の編集代表を務める。共著書は『中学校における「特別の教科 道徳」の実践』(2016年 北大路書房)、『新教科「道徳」の理論と実践』(2017年 玉川大学出版部)等。

中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信社
著者名:渡邉 満(編著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4788716062
ISBN-13:9784788716063
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 中学校「特別の教科 道徳」の授業プランと評価の文例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!