プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! [全集叢書]
    • プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身に...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003097095

プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! [全集叢書]

松田 孝(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2019/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    この本のねらい プログラミングのしかたを知ろう!
    おてつだい大さくせん!
    トランプあそび!プログラミングでハートのカードをあつめよう!
    プログラマーのしごと1 ゲームソフトをつくる
    プログラマーのしごと2 サイバーこうげきのきけんをふせぐ
    指導者の方へ 楽しい学習ツールを用いたプログラミング授業実践例 テキスト言語でプログラミングしてゲームを作ろう!
  • 出版社からのコメント

    ロボットに手伝ってもらいたいことをプログラミングするなら、どうプログラムを組み立てる? プログラマーの仕事ってどんなもの? 
  • 内容紹介

    第20回学校図書館出版賞受賞「アルゴリズムえほん」(全4巻)の姉妹編!

    プログラミングえほん(全4巻)

    1巻 プログラミングって、なんだろう? ISBN978-4-577-04701-9
    2巻 プログラミングでできること、できないこと ISBN978-4-577-04702-6
    3巻 プログラミングにちょうせん! ISBN978-4-577-04703-3
    4巻 みんなでプログラミング! ISBN978-4-577-04704-0

    小学校プログラミングの手引き(第二版)C分類の授業、
    つまり、教科に位置付けないプログラミング授業にご活用ください。
    コンピューターとプログラムの関係、そのはたらきやプログラミングの楽しさにふれられます!

    「アルゴリズムえほん」と同じ3きょうだいに加えて、
    ロボット研究者のいとこと、開発中のロボットが登場し、
    プログラミングを理解する楽しいストーリーが展開します。
    3巻では、
    もしロボットにお手伝いをしてもらうなら、どんなことをお願いするを考えます。
    目的と方法を決めたら、プログラムの内容を組み立てていきます。
    フローチャートに表して、うまく行くかどうかを検証します。
    また、巻末には学校で使える指導者向けのプログラミング授業実践例も掲載!
    プログラミング教育の導入にぴったりのシリーズです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 孝(マツダ タカシ)
    東京学芸大学教育学部卒、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(指導室長)等を経て、2016年4月より東京都小金井市立前原小学校校長に就任。2018年からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程にも在籍。情報端末の積極的活用で、100年以上変わらない初等公教育のリデザインを実践する
  • 著者について

    松田 孝 (マツダ タカシ)
    MAZDA Incredible Lab代表。東京学芸大学教育学部卒業。上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(指導室長)などを経て、2016年4月より東京都小金井市立前原小学校校長となり、2019年3月退職。2018年からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程に在籍。情報端末の積極的活用で、100年以上変わらない初等公教育のリデザインを実践・牽引している。

プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:松田 孝(監修)
発行年月日:2019/01
ISBN-10:4577047039
ISBN-13:9784577047033
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:30ページ
縦:31cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:500g
その他:プログラミングにちょうせん!
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 プログラミングえほん〈3〉プログラミングにちょうせん!―考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!