最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書]
    • 最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003097447

最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の財閥の中から15を選択。創業者の生い立ちから、中興の祖の知られざる逸話をはじめ、各財閥の現在までの変遷をコンパクトにまとめる。サラリーマンの営業ツールとして、また就活生にも役立つ1冊。
  • 目次

    第一章 三菱財閥・三菱グループ
    第二章 住友財閥・住友グループ
    第三章 三井財閥・三井グループ
    第四章 安田財閥・芙蓉グループ
    第五章 浅野財閥
    第六章 大倉財閥
    第七章 渋沢財閥・一勧グループ
    第八章 古河財閥・古河グループ
    第九章 薩州財閥(川崎造船財閥)・川崎グループ
    第一〇章 川崎金融財閥
    第一一章 山口財閥・三和グループ
    第一二章 鴻池財閥
    第一三章 野村財閥
    第一四章 旧鈴木財閥
    第一五章 日産コンツェルン・春光(日産・日立)グループ
  • 出版社からのコメント

    合併・統合・再編をつづける企業閥の因縁とは? 企業の繋がりがよく分かる
  • 内容紹介

    伸びる企業・廃れる企業の違いはどこにある? 合併・統合・再編をつづける企業閥の因縁とは?
    日本の財閥の中から15を選択。創業者の生い立ちから、中興の祖の知られざる逸話をはじめ、各財閥の現在までの変遷をコンパクトにまとめる。サラリーマンの営業ツールとして、また就活生にも役立つ1 冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 浩之(キクチ ヒロユキ)
    1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005‐06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得。著書多数
  • 著者について

    菊地 浩之 (キクチ ヒロユキ)
    1963年北海道生まれ。国学院大學経済学部卒業。主著に『日本の15大財閥』『日本の15大同族企業』(平凡社)、『徳川家臣団の謎』『三井・三菱・住友・芙蓉・三和・一勧』 (KADOKAWA)、『三菱グループの研究』『住友グループの研究』『三井グループの研究』(洋泉社)など多数。

最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:菊地 浩之(著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:4040822587
ISBN-13:9784040822587
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:18cm
その他:『日本の15大財閥―現代企業のルーツをひもとく』加筆・修正・改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 最新版 日本の15大財閥(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!