ワインは毒か、薬か。 [ムックその他]

販売休止中です

    • ワインは毒か、薬か。 [ムックその他]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003097988

ワインは毒か、薬か。 [ムックその他]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ワインは毒か、薬か。 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワインは健康によい、悪いという真逆の2説。微生物屋のイワタが「本当のところ」を教える。石川雅之『もやしもん』描き下ろし(4D)マンガも収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    川島なお美さんのがん死とワインの本当の関係
    さくらももこさんの乳がんは喫煙が原因!?
    「悪魔の味方」でワインを検証する理由
    譲造酒、蒸留酒、混成酒…わかりづらいお酒の定義
    「アルコール発酵」の偉人、微生物学が関係する理由
    『もやしもん』で人気の菌名はビールが語源!
    「おかしな主張だけど当時は正しかった」は科学の常
    黒木瞳さん「失楽園」で有名な1級ワイン「格付け」の意外なきっかけ
    「脚気」が感染症と疑われた理由
    「君の名は。」にも出てきた口噛み酒の風習〔ほか〕
  • 内容紹介

    【自然科学/医学薬学】感染症は微生物が起こす病気である。そして、ワインや日本酒などのアルコールは、微生物が発酵によって作り出す飲み物である。両者の共通項は、とても多い。「川島なお美のがん死とワインの関係」ほか、ワインの歴史や新事実をひもときながら、感染症専門医が「アルコールと健康の関係」を解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 健太郎(イワタ ケンタロウ)
    島根県生まれ。1997年島根医科大学卒業。2004~09年亀田総合病院(千葉県)。08年から神戸大学大学院医学研究科・医学部微生物感染症学講座感染治療学分野教授。神戸大学都市安全研究センター感染症リスク・コミュニケーション研究分野教授。米国内科専門医など

    石川 雅之(イシカワ マサユキ)
    大阪府堺市出身。『もやしもん』で、2008年に第12回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第32回講談社漫画賞一般部門、平成20年度醤油文化賞などを受賞

ワインは毒か、薬か。 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:岩田 健太郎(著)/石川 雅之(絵)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4023317748
ISBN-13:9784023317741
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:21cm
横:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ワインは毒か、薬か。 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!