昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る [ムックその他]

販売休止中です

    • 昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る [ムックその他]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003097989

昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る [ムックその他]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開戦前の生気(小林亜星(作曲家)
    小沢昭一(俳優))
    2・26の記憶(金子兜太(俳人)
    槇文彦(建築家) ほか)
    生き延びよ(中曽根康弘(元内閣総理大臣)
    ドナルド・キーン(日本文学研究者) ほか)
    特攻隊の覚悟(千玄室(裏千家15代・前家元)
    田英夫(元参院議員) ほか)
    空襲 地獄の雨(海老名香葉子(エッセイスト)
    桂米丸(落語家) ほか)
    家族 出発の日(石井好子(シャンソン歌手)
    土門正夫(元NHKアナウンサー))
    敗戦への鈍色(新藤兼人(映画監督)
    鈴木登紀子(料理研究家) ほか)
    引き揚げの日(宝田明(俳優)
    ちばてつや(漫画家) ほか)
    戦後の黎明(森英恵(ファッションデザイナー)
    藤本義一(作家) ほか)
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】週刊朝日不定期連載「昭和からの遺言」の単行本化。平成がまもなく終わりを告げ、昭和はさらに遠ざかる。中曽根康弘元首相、漫画家ちばてつや氏、俳優三國連太郎氏(故人)ら43人が、戦争や劇的な復興を経たエネルギーにあふれた時代を振り返る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    邨野 継雄(ムラノ ツグオ)
    昭和25(1950)年、岩手県生まれ。大学在学中からフリーライターに。ブラジルの邦字紙「日伯毎日新聞」(現・ニッケイ新聞)の記者経験も

昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:邨野 継雄(編著)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4023317756
ISBN-13:9784023317758
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:406ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 昭和 天国と地獄―時代を駆け抜けた43人が語る [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!