セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど [単行本]
    • セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003098120

セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2019/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブライダル、フューネラルからオリ・パラ、天皇即位、万博まで。世界と日本のセレモニーとイベントをその成り立ちから今日的意義まで、すべてをこの一冊に凝縮。ホスピタリティ業界関係者にとって必読の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 セレモニーとイベントの概略
    第2章 宗教とセレモニー
    第3章 世界のセレモニーとイベント
    第4章 日本の公的なセレモニーとイベント
    第5章 日本の私的なセレモニー
    第6章 ブライダルにおけるセレモニー
    第7章 フューネラルとセレモニー
    第8章 メモリアルとセレモニー
    第9章 これからのセレモニーとイベント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳江 順一郎(トクエ ジュンイチロウ)
    上智大学経済学部経営学科卒業。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。大学院在学中に起業し、飲食店やマーケティング関連のコンサルタント、長野経済短期大学、産業能率大学、高崎経済大学、桜美林大学などの非常勤講師を経て、東洋大学国際観光学部/大学院国際観光学研究科准教授

    二村 祐輔(フタムラ ユウスケ)
    明治大学文学部中退後、葬祭実務に約18年間従事。2千数百件の事例を経験したのち、葬祭コンサルタント事務所を開設し独立。同時に「日本葬祭アカデミー教務研究室」を主宰し、関連企業の業務やその営業企画に関与する。2006年都内の専門学校にて「葬祭学科」を創設し、葬祭を初めて教育の一環とした。一方で独自に「葬祭カウンセラー」を養成し認定。消費者向けセミナーやTVでは「葬祭コメンテーター」としての出演も多い。大学では「葬祭学」を創唱し、「メモリアルビジネス論」などの講義を展開している。東洋大学国際観光学部非常勤講師

    廣重 紫(ヒロシゲ ユカリ)
    東洋大学国際地域学部国際観光学科卒業。株式会社H.I.S.関東販売事業部アバンティ&オアシスグループ・ウエディングプランナー

セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:徳江 順一郎(著)/二村 祐輔(著)/廣重 紫(著)
発行年月日:2019/01/30
ISBN-10:4771031398
ISBN-13:9784771031395
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 セレモニー・イベント学へのご招待-儀礼・儀式とまつり・イベントなど [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!