『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) [全集叢書]
    • 『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) [全集叢書]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003098163

『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) [全集叢書]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2019/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個の生死によって、社会は常に再構成されてゆく。ゆえに、われわれの住む社会は流動的だ。対象が流動的であるという点において、わが国の社会をみつめる知的営為はこれからも間断なく続けられるだろう。果たして、その中になお息づく、不変的な日本文化の「型」はあるだろうか。あるとすれば、それはいかなるものだろうか。著書『日本文化試論』に当てられた種々の書評への応答を通し、自身の日本文化論を再展開させる本書は、日本文化の本質を際限なく追及するという副田社会学の確固たる視座をも傍証している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 書評セッション「『菊と刀』ふたたび」
    2 現代における人間―欲望と認識についての断章
    3 ナショナリズム・ノート
    4 北川隆吉とマルクス主義社会学
    5 日本社会学のジンメル体験・断章―清水幾太郎のばあい
    6 日本社会学におけるジンメル体験・断章―新明正道のばあい
    7 あとがきにかえて―恥の文化 R.ベネディクト『菊と刀』

『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:副田 義也(著)
発行年月日:2019/02/01
ISBN-10:4798915254
ISBN-13:9784798915258
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:434ページ
縦:22cm
その他:「菊と刀」ふたたび
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 『菊と刀』ふたたび(副田義也社会学作品集〈第6巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!