現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 [単行本]
    • 現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003098493

現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新自由主義的統治の新たな司令塔として、イギリス教育水準局の四半世紀を批判的に分析した初めての書。サッチャー以後、キャメロン政権までの全経過と結果を詳細に分析。アカデミー化やフリースクール化に至る公教育の劇的変化、露呈しつつある「行政責任のジレンマ」…。イギリス教育改革から何を読み取るか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の課題と検討の視角
    第1章 新自由主義による行政統制の改革―NPM型行政統制の構造
    第2章 保守党政権期(1980‐90年代)における教育改革と学校評価―教育水準局による学校査察の成立
    第3章 1990年代における教育水準局査察の実態と教育の統制の転換
    第4章 労働党政権期(1997‐2010年)における教育改革と学校評価―NPM型行政統制の重層化と深化
    第5章 保守・自民連立政権期(2010‐15年)における教育改革と学校評価―公設民営校の拡大による「準市場」強化と学校査察を通じた統制の厳格化
    終章 イギリスにおける新自由主義教育改革と教育水準局査察―NPM型行政統制の歴史的位置とその陥穽
  • 内容紹介

    ドラスティックに変容するイギリスの教育
    教育改革はどのような結果を及ぼしているか。
    新自由主義的統治の新たな司令塔として、
    イギリス教育水準局の四半世紀を批判的に分析した初めての書。
    サッチャー以後、キャメロン連立政権に至るまで、全経過と結果を詳細に分析。
    アカデミー化やフリースクール化という展開に至る公教育の劇的変化、
    露呈しつつある「行政責任のジレンマ」……。イギリス教育改革から何を読み取るか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保木 匡介(クボキ キョウスケ)
    長野大学環境ツーリズム学部教授。1972年、埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。東洋大学非常勤講師、長野大学産業社会学部専任講師を経て、2015年より現職。専攻は行政学、地方自治論

現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:久保木 匡介(著)
発行年月日:2019/02/15
ISBN-10:476340878X
ISBN-13:9784763408785
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:22cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 現代イギリス教育改革と学校評価の研究―新自由主義国家における行政統制の分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!