中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [単行本]
    • 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003098509

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [単行本]

高瀬 志帆(漫画)小林 延江(原作)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学受験までの3年間を「体験」できるシミュレーション漫画。難関校を目指すなら大手塾?小6からでも学力は伸びる?共働き家庭は不利?塾代や受験料で収入が消える?全落ちしたとき、受験をやめるとき…子どもの励まし方、塾との連携、夫婦の協力。「親のすること」丸わかり!子どもも「受験」を疑似体験できる。みんなのその後がわかる新エピソード追加!
  • 目次

    第1章 ●塾に通う?どうする? ~小学校中学年~
    1話【山吹家】もうすぐ小4 放課後の居場所づくりで塾へ
    2話【山吹家】共働きの山吹家に合う塾やっと見つけた!
    3話【白田家】「塾に行きたい」小4娘に母は動揺
    4話【山吹家】前途多難! なぜ、この子は宿題をしないのか
    〔コラム〕うちの子は中学受験向き?5つの判断基準
    ■中学受験ウソ・ホント?〔1〕
    小学校のクラスの多くの子が中学受験するってホント?

    第2章 ●親はハラハラ、ときにケンカ ~小学校高学年~
    5話【山吹家】「受験やめなさい! 」失言に先輩ママの助言
    6話【白田家】娘が中学受験をすると言い出した本当の理由
    7話【青山家】学歴重視の母「私と同じ経験させたくない」
    8話【赤城家】亡き夫似の勉強好きの息子を伸ばしてあげたい
    〔コラム〕四大受験塾、わが子にはどこが向いている?
    ■中学受験ウソ・ホント〔2〕
    難関校を目指すなら少人数塾より大手塾のほうがいい?

    第3章 ●受験までカウントダウン! ~小6夏以降~
    9話【山吹家】一日中、受験勉強に費やす小6の夏休み
    10話【白田家】片手間では親も解けない 難しすぎる入試問題
    11話【青山家】受験勉強ストレスで限界の小6娘 母の決意
    12話【山吹家】受験まで3ヵ月。息子のお尻に火がついた!
    〔コラム〕テスト後の子どもに絶対に掛けてはならない言葉
    ■中学受験ウソ・ホント?〔3〕
    男子は小学6年生で伸びるってホント?

    第4章 ●ついに受験当日 ~小6の2月~
    13話【山吹家】いよいよ受験当日。コウタと家族を待つ試練
    14話【白田家】第一志望の受験直前にパパが教えた魔法の言葉
    15話【赤城家】高倍率の公立中高一貫「天国のパパ見守って」
    16話【山吹家】全落ちの恐怖と戦い、前を向いて最後の受験へ
    〔コラム〕「中学受験をしない」子が小中学時代にすべきことは?
    ■中学受験ウソ・ホント?〔4〕
    塾代や私立中の受験料で、親の収入が消えていく?

    第5章 ●合格発表、その後 ~中学生に~
    17話【白田家】【赤城家】運命の合格発表 この経験は無駄じゃない
    18話【4家族】中学生になった4人 それぞれの人生で輝く
    ■中学受験ウソ・ホント?〔5〕
    受験で精神的に壊れてしまう子がいるってホント?

    後日談 ●親たちの心配は続く ~中学受験から2年半後~
  • 内容紹介

    中学受験する?しない?
    受験までの生活や受験当日、合格発表の瞬間を「疑似体験」!

    「ウチの子、中学受験させようかな」「まず何をしたらいいの」
    「受験当日はどういう雰囲気なのだろう」――。

    「親のするべきこと」が丸わかり
    わが子を中学受験させるか迷っている方必読の1冊!

    本書は、「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」の著者でもある
    漫画家・高瀬志帆さんによる中学受験のシミュレーション漫画です。

    「私立中」「公立中高一貫」「名門女子中」を目指す家庭、
    そしてある理由により「受験をやめた」家庭――。
    4つの家庭の中学受験への挑戦を描きます。

    塾選びから、勉強をめぐる親子ゲンカ、小6の夏休み、受験直前、
    受験当日、合格発表などの様子を、涙あり笑いありで紹介します。

    好評既刊ムック『中学受験をしようと思ったら読むマンガ』の内容に
    加え、今回新たに4つの家族の「後日談」を収録。
    4つの家族がその後どうなったかがわかります。


    【4つの家庭のストーリーを体験!】
    ・勉強も運動も中の上、6年夏までなかなかエンジンがかからないコウタ(山吹家)
    ・おとなしい性格で真面目にコツコツやる綾香(白田家)
    ・2年生から塾に通うが、本当はバレエを続けたい舞(青山家)
    ・本と理科が大好き、我慢強く思慮深い亮介(赤城家)

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:高瀬 志帆(漫画)/小林 延江(原作)
発行年月日:2019/02/11
ISBN-10:4296102117
ISBN-13:9784296102112
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
横:15cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!