基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本]
    • 基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003098609

基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2019/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「判例実務」の視点から刑法を学ぶ画期的なテキスト。豊富な事例と設問を使い、徹底してわかりやすく解説。より使いやすく、丁寧にバージョンアップ。
  • 目次

    Ⅰ 刑法および犯罪論の基礎
     第1講 刑法の基礎理論
     第2講 罪刑法定主義
     第3講 犯罪論の基本構造

    Ⅱ 構成要件該当性
     第4講 構成要件
     第5講 因果関係
     第6講 不作為犯
     第7講 故意(構成要件的故意)
     第8講 錯誤(1)――具体的事実の錯誤
     第9講 錯誤(2)――抽象的事実の錯誤
     第10講 過失犯

    Ⅲ 違法性
     第11講 違法性の本質・正当行為・被害者の承諾
     第12講 正当防衛(1)――防衛状況を中心に
     第13講 正当防衛(2)――防衛行為
     第14講 緊急避難

    Ⅳ 責 任
     第15講 責任の意義・責任能力
     第16講 責任故意と違法性の意識

    Ⅴ 未遂犯
     第17講 未遂犯の基礎・実行の着手
     第18講 不能犯
     第19講 中止犯

    Ⅵ 共 犯
     第20講 共犯の基礎理論
     第21講 間接正犯
     第22講 共同正犯
     第23講 教唆犯と幇助犯
     第24講 共犯の諸問題(1)――共犯と身分など
     第25講 共犯の諸問題(2)――共犯の錯誤など
     第26講 共犯の諸問題(3)――承継的共犯など

    Ⅶ 罪数および刑の適用
     第27講 罪数論
     第28講 刑罰論
     第29講 刑法の適用範囲

    Ⅷ 補 論    
     第30講 事例問題の解き方
  • 出版社からのコメント

    絶大な人気を誇る定番の教科書。法改正・新判例を踏まえ、明快にバージョンアップ。「正当防衛」「実行の着手」「共犯」は全面改訂。
  • 内容紹介

    絶大な人気を誇る定番の教科書。法改正・新判例を踏まえ、さらに明快にバージョンアップ。「正当防衛」「実行の着手」「共犯」は全面改訂。
  • 著者について

    大塚裕史 (オオツカヒロシ)
    明治大学法科大学院法務研究科教授

    十河太朗 (ソゴウタロウ)
    同志社大学大学院司法研究科教授

    塩谷毅 (シオタニタケシ)
    岡山大学法学部教授

    豊田 兼彦 (トヨタ カネヒコ)
    1972年生まれ。大阪大学大学院法学研究科教授。

基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:大塚 裕史(著)/十河 太朗(著)/塩谷 毅(著)/豊田 兼彦(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4535523835
ISBN-13:9784535523838
旧版ISBN:9784535521612
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:500ページ
縦:21cm
その他:総論 第3版
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 基本刑法〈1〉総論 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!