森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本]
    • 森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099018

森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『うた日記』『沙羅の木』ほか、全九七七首から読み取れる短歌に向ける飽くなき愛情と熱意。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ゆたけさをよすて人にも
    聞けゆくやまと心は
    むかしうゑし其人あはれ
    ゆけといはゞやがてゆかむを
    常とやいふあらずとやいふ
    みこみうまごみひゝことさへ
    こちたくな判者とがめそ
    我歌は素ごとただごと
    さらばさらば宇品しま山
    我船はあきの小富士に〔ほか〕
  • 内容紹介

    森鷗外ー文久2年(1862)石見国津和野生。小説家・劇作家・評論家・翻訳家・軍医。本名林太郎。別号観潮楼主人など。日本の衛生学の開拓者。陸軍軍医の傍ら評論雑誌「しがらみ草紙」などを発行。小説『舞姫』『雁』『阿部一族』、翻訳『即興詩人』など多数。明治39年(1906)に歌会「常磐会」、翌年「観潮楼歌会」をおこす。大正11年(1922)没。

    図書館選書
    短歌という詩型に生涯愛情を持ち続けた文豪。
    『うた日記』『沙羅の木』ほか、全九七七首から読み取れる短歌に向ける飽くなき愛情と熱意。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 寿美(コンノ スミ)
    1952年東京都生。歌人。1977年第25回角川短歌賞受賞
  • 著者について

    今野 寿美 (コンノ スミ)
    1952 年東京都生。歌人。1977 年第25 回角川短歌賞受賞。『さくらのゆゑ』まで十歌集がある。
    主要著書『わがふところにさくら来てちる―山川登美子と「明星」―』(五柳書院)、『24 のキーワードで読む与謝野晶子』(本阿弥書店)、『歌がたみ』(平凡社)、『短歌のための文語文法入門』(角川学芸出版)

森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:今野 寿美(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4305709074
ISBN-13:9784305709073
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 森鷗外(コレクション日本歌人選<67>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!