酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本]
    • 酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099019

酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我々の友 酒は百人各様各々が異なる「酔い」を見せるという厄介な代物だが、それは酒の罪でもなんでもないというアイロニカルな存在である。憶良‐旅人‐家持‐正徹‐幽斎‐真淵‐良寛‐曙覧‐子規‐鉄幹‐白秋‐牧水‐勇‐啄木‐茂吉‐鱒二‐宮柊二‐山崎方代‐前登志夫‐福島泰樹‐塚本邦雄。古代から現代までの「日本の酒の歌」を「酒・酒の歌・文学」として読み解く本邦初のアンソロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    酒を飲べて飲べ酔うてたふとこりぞ参で来ぞよろぼひぞ参で来る参で来る参で来る(作者未詳)
    新栄の神の御酒を飲げと言ひけばかもよわが酔ひにけむ(常陸国人某)
    この御酒はわが御酒ならず日本なす大物主の醸みし御酒いく久いく久(高橋邑の人活日)
    味飯を水に醸みなしわが待ちし代は実なし直にしあらねば(一娘子)
    風雑り雨降る夜の雨雑り雪降る夜は術もなく寒くしあれば堅塩を取りつつしろひ糟湯酒うち啜ろひて咳かひ鼻びしびしにしかとあらぬ鬚かき撫でて我を措きて人はあらじと―(山上憶良)
    験なき物を思はずは一坏の濁れる酒を飲むべくあるらし(大伴旅人)
    なかなかに人とあらずは酒壺に成りにてしかも酒に染みなむ(同)
    あな醜賢しらをすと酒飲まぬ人をよく見れば猿にかも似る(同)
    官にも許し給へり今夜のみ飲まむ酒かも散りこすなゆめ(大伴一族某)
    居り明かしも今夜は飲まむほととぎす明けむ朝は鳴き渡らむそ(大伴家持)〔ほか〕
  • 内容紹介

    酒の歌ー我々の友 酒は百人各様各々が異なる「酔い」を見せるという厄介な代物だが、それは酒の罪でもなんでもないというアイロニカルな存在である。
    憶良―旅人―家持―正徹―幽斎―真淵―良寬―曙覧―子規―鉄幹―白秋―牧水―勇―啄木―茂吉―鱒二―宮柊二―山崎方代―前登志夫―福島泰樹―塚本邦雄
    古代から現代までの「日本の酒の歌」を「酒・酒の歌・文学」として読み解く本邦初のアンソロジー。

    図書館選書
    我々の友 酒は百人各様各々が異なる「酔い」を見せるという厄介な代物だが、それは酒の罪でもなんでもないというアイロニカルな存在である。
    古代から現代までの「日本の酒の歌」を「酒・酒の歌・文学」として…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 雄二(マツムラ ユウジ)
    1943年東京都生。東京大学大学院博士課程満期退学。共立女子短期大学助教授、国立国文学研究資料館教授を経て、同資料館名誉教授
  • 著者について

    松村 雄二 (マツムラ ユウジ)
    1943 年東京都生。東京大学大学院博士課程満期退学。共立女子短期大学助教授、国立国文学研究資料館教授を経て、現在 同資料館名誉教授。
    主要著書『百人一首―定家とカルタの文学史』(平凡社)、『『とはずがたり』のなかの中世―ある尼僧の自叙伝―』(臨川書店)、『日本文藝史―表現の流れ―(中世)』(河出書房新社・共著)、『戦後和歌研究者列伝』(笠間書院・共著)、コレクション日本歌人選『辞世の歌』(笠間書院)、『西行歌私註』(青簡舎)

酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:松村 雄二(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4305709201
ISBN-13:9784305709202
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:133ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 酒の歌(コレクション日本歌人選<80>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!