0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本]
    • 0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本]

    • ¥1,74953 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099020

0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本]

価格:¥1,749(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2019/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    囲碁に勝つための35の法則。実戦問題を解いて序・中盤の方針を覚えよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 弱い石を攻める
    第2章 大きく囲う
    第3章 石の効率を良くする
    第4章 戦いに強くなる
    第5章 死活に強くなる
  • 内容紹介

    囲碁はこうすれば優勢になる!

    「囲碁は自由なゲームだからどこに打ってもいい」
    このように言われて、困ってしまった経験はありませんか?

    たしかに、囲碁は盤が広く自由度が高いところが魅力のひとつですが、「こうすれば優勢になる」「こうなれば勝ちに近づく」という決まり=方針があります。
    この決まりを覚えて、実践していくことが上達への近道であることは言うまでもありません。
    本書はその決まりを示し、なぜ優勢になるのかを明快に解説しています。

    例えば、「相手を封鎖して下に閉じ込める」
    達成すると優勢になることを知っている方も多いと思いますが、なぜかを説明できるでしょうか?

    ・相手は生きるために損な手を打つ
    ・自分は多方面に好影響のある「厚み」を獲得できる

    上記が主な理由ですが、これらを具体的に図で解説していきます。
    他にも、序盤・中盤の方針が盛りだくさんで、「これだけ覚えれば」という基本死活形も載っています。

    「囲碁の勝ち方」を知りたい方は、是非本書を手にとってみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 武久(マツモト タケヒサ)
    昭和55年生まれ。長崎県出身。日本棋院東京本院所属。趙治勲名誉名人門下。平成9年入段。30年八段。18年新人王戦優勝。25年第38回碁聖戦挑戦者決定戦進出
  • 著者について

    松本 武久 (マツモトタケヒサ)
    松本 武久(まつもと たけひさ)
    昭和55年生まれ。長崎県出身。日本棋院東京本院所属。趙治勲名誉名人門下。平成9年入段。30年八段。
    18年新人王戦優勝。25年第38回碁聖戦挑戦者決定戦進出。
    著書にすぐに使える 辺の死活徹底ガイド」「アルファ碁流三々戦法」(マイナビ出版)などがある。

0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:松本 武久(著)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4839968896
ISBN-13:9784839968892
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 0からわかる囲碁 形勢に差がつく5つのポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!