道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! [単行本]
    • 道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003099054

道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2019/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    楽しく体験しながら全員で議論できる!本質に迫る授業がつくれる!
  • 目次

    Introduction 道徳科の目標とは? どんな授業をすればいいのか?
    ・「特別の教科 道徳」の目標
    ・徳目の大切さを気付かせたいときに!
    ・考えを深めたいときに!
    ・様々な価値にふれさせたいときに!
    COLUMN1 パペットの使用

    Chapter1 自分自身の心を見つめるあそび
    ●善悪の判断・自律・自由と責任を学ぶあそび
    1 親友の万引き
    2 悪いお誘い
    3 上靴隠そうよ
    4 ひとりぼっち
    5 日直さん、あそぼ!
    6 バレなきゃいいよ
    ●正直・誠実を学ぶあそび
    7 かびんをガチャン
    8 落書きだれだ?
    9 ごまかしちゃえ
    ●節度・節制を学ぶあそび
    10 文句言いだらけ
    11 テレビ見る?
    12 ダダッ子だれだ?
    ●個性の伸長を学ぶあそび
    13 ハートの大きさ
    14 いいとこミッケ
    15 得意なことジャスチャー
    16 ルビンの壺
    17 ほめジャンケン
    18 脳内漢字
    ●希望と勇気・努力と強い意志を学ぶあそび
    19 成長の木
    20 未来の私との対話
    COLUMN2 議論の効果

    Chapter2 人との関わりに関するあそび
    ●親切・思いやりを学ぶあそび
    21 あそびに入れてよ
    22 困りっ子
    23 ムリ!
    ●感謝を学ぶあそび
    24 見守り体験
    25 返せよ!
    26 ありがとう付箋
    ●礼儀を学ぶあそび
    27 挨拶ポイント
    28 挨拶のない世界
    29 ニセ返事 
    30 先生、トイレ
    31 立腰姿勢で、「はいっ!」
    ●友情・信頼を学ぶあそび
    32 シークレットフレンズ
    33 いい噂回し
    34 「ごめんなさい」のない世界
    ●相互理解・寛容を学ぶあそび
    35 いろいろな切り返し
    36 二重とびできた! 
    37 北風と太陽  
    38 好きなもの見つけランキング
    39 2つの聞き方  
    40 ほめオニごっこ  
    COLUMN3 プラス1を目指す声かけ

    Chapter3 集団や社会との関わりに関するあそび
    ●規則の尊重を学ぶあそび
    41 自分勝手な授業 
    42 ねえ、昨日テレビ見た? 
    43 順番抜かし 
    44 大声図書室  
    45 忍者タイム  
    46 切り替え2秒   
    ●公平・公正・社会正義を学ぶあそび
    47 態度チェンジ  
    48 あの子としゃべったら絶交よ
    49 傍観者からの脱却  
    50 読み間違い  
    51 10秒席替え 
    52 赤い糸  
    ●感謝を学ぶあそび
    53 お礼抜き 
    ●家族愛・家庭生活の充実を学ぶあそび
    54 お仕事探し
    55 お仕事ビンゴ 
    ●よりよい学校生活・集団生活の充実を学ぶあそび
    56 クラスの課題は? 
    57 逆片づけ  
    ●勤労・公共の精神を学ぶあそび
    58 人のため付箋  
    ●国際理解を学ぶあそび
    59 いろいろな国の言葉で挨拶 
    ●生命の尊さを学ぶあそび
    60 命のはしご 
    COLUMN4 議論で使える指名なし討論

    Chapter4 議論する授業をつくるあそび
    ●指名なし討論へのステップとしてのあそび
    61 班で数字かぞえ    
    62 班で指名なし音読  
    63 班で指名なし発表  
    64 号車対抗指名なし音読 
    65 号車対抗指名なし発表 
    66 半分対抗指名なし音読  
    67 半分対抗指名なし発表 
    68 指名なし発表タイムアタック 
    69 指名なし発表
    70 指名なし討論  
    ●モラルジレンマ学習のウォーミングアップとしてのあそび
    71 10円玉を拾ったら?
    72 大人の人が倒れている!
    73 音楽会の練習で
    74 友だちのなくし物、探す?
    75 これ、おいしい?
    ●議論を盛り上げるトレーニングとしてのあそび
    76 はい&なぜですか
    77 エンドレスなぜなぜ
    78 確かに、でもね
    79 話は変わりますが
    80 合わせると
    COLUMN5 討論をするときの工夫

    Chapter5 役割演技をするあそび
    ●役割演技のスキルを鍛えるあそび
    81 自由会話
    82 インタビュー
    83 役割チェンジ
    84 役割追加
    85 ひとりごと
    ●役割演技のウォーミングアップとしてのあそび
    86 はむはむほむほむ
    87 はい、そうなんです!  
    88 「あ」の百面相
    89 ワンボイス
    90 集団紙粘土
    91 場所当てっこ
    92 職業ジェスチャー
    93 旅行ガイド
    94 カウンセラー
    95 社長、たいへんなことになりました!
    96 総合案内所  
    97 会話チェンジ
    98 ナイフとフォーク
    99 リモコン
    100 ブラインドポーズ
    101 感情リーダー
    COLUMN6 役割演技の注意点
  • 出版社からのコメント

    道徳授業が活気づくあそび集! 話し合い活動を高め、深い学びと成長が引き出せます!
  • 内容紹介

    「特別の教科 道徳」の授業にそのまま導入できて、学びが深まる「道徳あそび」を一挙収録! 

    相手の話を聞き取りながら理解する力、自分の思いや考えをプレゼンする力、相手に共感して違いを乗り越える力……など、授業が活気づき、意見が飛び交うアイデアがつまった一冊。

    授業のウォーミングアップや話し合い活動など、コンパクト且つ様々なかたちで組み込める簡単あそびが満載です。



    【著者コメント】
    「体験」と「話し合い」を通して、子どもとともに、よりよく生きるとは何かを探究しましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 真史(ミヨシ シンジ)
    1986年大阪府生まれ。大阪教育大学教育学部卒業。堺市立小学校教諭。メンタル心理カウンセラー。心を育てる教育サークル「大阪ふくえくぼ」代表
  • 著者について

    三好 真史 (ミヨシシンジ)
    1986年大阪府生まれ。
    大阪教育大学教育学部卒業。
    堺市立小学校教諭 。
    メンタル心理カウンセラー。
    心を育てる教育サークル「大阪ふくえくぼ」代表。
    著書に『子どもが変わる3分間ストーリー』(フォーラム・A)、『子どもがつながる! クラスがまとまる! 学級あそび101』(学陽書房)など。

道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:三好 真史(著)
発行年月日:2019/03/22
ISBN-10:4313653716
ISBN-13:9784313653719
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 道徳あそび101―意見が飛び交う!体験から学べる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!