アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本]
    • アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099145

アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2019/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一個人としてのヒトラーとは、いかなる人物だったのか?実像のヒトラー捉えた、ドイツの若者向けに書き下ろされたヒトラー入門書。当時の史料と証言から虐殺と戦争への道のりを明らかにする、新しいヒトラー伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 無能者
    第2章 成功者
    第3章 「総統」
    第4章 最高司令官
    第5章 大量殺人者
    第6章 穴居人
    第7章 ゾンビ
  • 内容紹介

    若者向けに書かれた平易なヒトラー伝。現在のヒトラー研究のレベルの高さも反映され内容に妥協はない。単なる伝記に終わらず、ヒトラーが生きた時代状況を活写しているのも魅力。《21世紀の若者にヒトラーはどのように語り継がれるべきか?》という問題意識に根差したドイツにおける次世代への歴史継承の取り組みが伝わる。自国の過ちについて反省の姿勢を徹底させることで、国際的信用と国益を確保・増強してきたドイツ。無知に基づく安易な「自国ファースト」が叫ばれる今の日本でこそ読まれるべき1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ザントキューラー,トーマス(ザントキューラー,トーマス/Sandk¨uhler,Thomas)
    1962年ミュンスターに生まれる。ボッフムとフライブルクで歴史、ドイツ語・ドイツ文学、教育学を学ぶ。1989年から2002年までビーレフェルト大学で学術協力者として勤める。その間に(1997年から1999年まで)「独立専門家委員会スイス―第二次世界大戦」の研究チームのチーフを務める。2003年から2009年までコルバッハ/ヘッセンのギムナジウムの教師として勤務。2009年ベルリンのフンボルト大学の歴史学の教授法の教授となる

    斉藤 寿雄(サイトウ ヒサオ)
    1954年長野県生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、早稲田大学政治経済学部教授。専門は20世紀のドイツ詩。2000年から2002年までレーゲンスブルク大学客員研究員、2010年から2011年まで同大学客員研究員
  • 著者について

    トーマス・ザントキューラー (トーマスザントキューラー)
    1962年、ミュンスター生まれ。フンボルト大学教員。ナチスについての教育・出版を研究。ギムナジウムでの歴史教育及び歴史裁判の仲裁等の研究も行う。歴史学博士。

    斉藤寿雄 (サイトウヒサオ)
    1954年、長野県生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、早稲田大学政治経済学部教授。専門は20世紀のドイツ詩。翻訳書『第三帝国の歴史』(現代書館)など多数。

アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:トーマス ザントキューラー(著)/斉藤 寿雄(訳)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4768458149
ISBN-13:9784768458143
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:393ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Adolf,H.-Lebensweg eines Diktators〈Sandk¨uhler,Thomas〉
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 アードルフ・ヒトラー:独裁者の人生行路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!