増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 [単行本]
    • 増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099146

増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2019/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとり歩きをはじめた詩と曲の運命を明らかにし、芸術作品によってわたしたちは何を想起し、何を忘れてきたのかを問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シラー「歓喜に寄せて」(シラーとその時代
    「歓喜に寄せて」を読む ほか)
    第2章 ベートーヴェン『第九』(『第九』成立まで
    ベートーヴェンの『第九』成立 歌曲から交響曲へ ほか)
    第3章 シラーとベートーヴェンの受容の歴史(「宗教」としてのシラー、ベートーヴェン
    戦争の世紀に―「戦士」シラー、ベートーヴェン ほか)
    第4章 「歓喜に寄せて」の今(ベートーヴェンと『第九』の今
    日本の『第九』 ほか)
  • 内容紹介

    「ベートーヴェンの第九」として誰もが知っている名曲「歓喜に寄せて」。映画「バルトの楽園」で描かれたように大正時代から日本でもおなじみのこの名曲には秘められた歴史があった。ドイツ文学史・近代史の流れの中で名曲の歴史に新たな光を当てる。
    品切れが続いていたロングセラー待望の増補改訂版です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢羽々 崇(ヤハバ タカシ)
    1962年、盛岡市生まれ。1987年、上智大学文学部ドイツ文学科卒業。1989年、ミュンヘンLMU大学哲学部にてMagister Artium取得(主専攻:近現代ドイツ文学、副専攻:哲学、日本学)。1994年、上智大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻にて博士(文学)取得。1994年、獨協大学外国語学部ドイツ語学科専任講師。2000年、同助教授、2007年、同教授、現在に至る
  • 著者について

    矢羽々崇 (ヤハバタカシ)
    1962年、岩手県盛岡市生まれ。ミュンヘン大学マギスター(修士)、上智大学博士(文学)取得。獨協大学外国語学部ドイツ語学科教授。専門は近現代ドイツ文学。著書『第九 祝祭と追悼のドイツ20世紀史』(現代書館)など。

増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:矢羽々 崇(著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4768458483
ISBN-13:9784768458488
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 増補改訂版 「歓喜に寄せて」の物語-シラーとベートーヴェンの「第九」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!