復刻新装版・ランニング [単行本]
    • 復刻新装版・ランニング [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099212

復刻新装版・ランニング [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2019/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

復刻新装版・ランニング [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公が書いた幻の名著が蘇る!
  • 目次

    第一 総論
    (一)心身と駈歩との関係
    (二)飲食物
    (三)休息、睡眠
    (四)服装
    (五)入浴、冷水浴
    (六)補助運動
    (七)故障一般
    第二 長距離駈歩について
    (一)身体の姿勢
    イ 目の付けどころ
    ロ 腕の持ちよう
    ハ 胸腹部(上体)
    二 脚部
    ホ 歩幅と呼吸
    (二)練習の時期、距離、場所、相手
    イ 春季の練習
    ロ 夏季の練習
    ハ 秋季の練習
    二 冬季の練習
    ホ 練習の距離、場所
    へ 練習の相手
    (三)競走および応援
    イ 競走
    ロ 応援
    (四)長距離競走の所感
    イ 初めての三里の競走
    ロ 初めての六里の競走
    ハ 初めてのマラソン競走(体育協会主催)
    二 上海で八哩(マイル)競走
  • 出版社からのコメント

    NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公・金栗四三が書いた幻の名著が復刊!
    実体験から導かれた長距離走の極意が、いま蘇る。
  • 内容紹介

     NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)」。前半の主人公・金栗四三が大正5年(1915年)に発刊した著書『ランニング』(菊屋出版部)がある。短距離の明石和衛との共著だが、金栗が書いた「長距離 競走練習法」の部分に、女子マラソンの草分け増田明美の解説をつけ、復刻新装版として刊行する。
     マラソンの父といわれる金栗は本書の中で、体格で西欧人に劣る日本人がどうすれば国際大会で勝てるかを、練習法だけでなく、食事、日常生活にまで踏み込んで具体的に指導している。「走るときの目線は3、4間前方を見る。手と足と呼吸は連絡して調和させる。一呼吸を4分割する。長風呂や熱い風呂は筋肉が緩む」等々。
     金栗を尊敬する増田明美は「当時としては画期的な内容。指導者もいない、学ぶべき本もない。そんな状況でこれからの日本の陸上界のことを真剣に考えていたことが、すごい」と評価する。金栗が伝えたかったこと、現代の理論との対比を、ユーモアを交えて解説する。

    図書館選書
    NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公・金栗四三が書いた幻の名著が復刊!実体験から導かれた長距離走の極意が、いま蘇る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金栗 四三(カナクリ シソウ)
    明治~昭和期のマラソン選手、全国マラソン連盟会長、日本陸上競技連盟顧問。1891年、熊本県玉名郡春富村(現・和水町)生まれ。旧制玉名中学を卒業後、1910年東京高等師範学校(現・筑波大学)に入学。1911年、嘉納治五郎の依頼によりオリンピックに向けたマラソンの予選会に出場。当時の世界記録を27分縮める2時間32分45秒で優勝し日本人初のオリンピック選手となる。ストックホルム大会、アントワープ大会、パリ大会と3回連続でオリンピックのマラソンに出場。日本初となる駅伝「東海道五十三次駅伝」や「箱根駅伝」、「朝日マラソン(のち福岡国際マラソン)」の創設にも尽力した。1964年、勲四等旭日小綬章受章。1983年、92歳で死去。玉名市名誉市民(第1号)

    増田 明美(マスダ アケミ)
    スポーツジャーナリスト、大阪芸術大学教授。1964年、千葉県いすみ市生まれ。成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。1984年のロス五輪に出場。92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。現役引退後、永六輔氏と出会い、現場に足を運ぶ“取材”の大切さを教えられ大きな影響を受け、駅伝・マラソン中継では選手の「人」に迫る解説に定評がある。現在はコラム執筆の他、新聞紙上での人生相談やテレビ番組のナレーションなどでも活躍中。2017年4月~9月にはNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の語りも務めた

復刻新装版・ランニング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:金栗 四三(著)/増田 明美(解説)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4788716070
ISBN-13:9784788716070
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 復刻新装版・ランニング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!