55歳の自己改革 [単行本]
    • 55歳の自己改革 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
55歳の自己改革 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003099226

55歳の自己改革 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

55歳の自己改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてはチームが勝つために。現役監督の気づきの言葉の数々。組織の力を引き出すヒントがここにある!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 反省
    第2章 チームづくり
    第3章 監督の仕事
    第4章 恩返し
    第5章 体づくりと動きづくり
    第6章 人としてあるべき姿
  • 出版社からのコメント

    プレイヤーからマネージャーになり、プロ野球日本一の戦いの裏側にあった50代の苦悩と気づきを、監督のリアルな言葉で語りつくす!
  • 内容紹介

    監督1年目にして日本一に輝くも、2年目はまさかの失速で優勝を逃し、3年目は圧倒的勝利で日本一をものにし、4年目の2018年はパ・リーグ2位ながら日本シリーズで優勝を成し遂げる。監督生活4年間で工藤監督は「自分という人間を深く学んだ」と語る。それは現状打破に日々を捧げる現代のビジネスマン、マネジメント層の心と重ね合わせることができる。2019年現役監督の滅多にあかされない苦悩も覗ける貴重な1冊。


    新人類と呼ばれ、高い実績と歯に衣着せぬ言動が常に注目されていた著者が、尊敬してやまない王貞治会長の依頼で福岡ソフトバンクホークスの監督になった。1年目は力強い個性派集団をそのまま連覇に導くも、2年目でまさかの2位、3年目で圧倒的勝率の日本一を奪還するも、4年目に故障者が続出し、シーズン中盤まで3位に甘んじていた。2018年8月に著者の中でおこった心境の変化、それにともなう言動の変化に、チーム全体が呼応し、リーグ2位から逆転の日本一を勝ち取ることになる。そんな野球ドラマの真ん中にいる著者の素直な語りから、50代男性の苦悩と気づきが激しいペナントレースを勝利に導くさまが、リアルに描き出される。誰もが知っている野球ドラマを思い返しながら、著者の人柄に触れて、自分の生活と人生を省みることになる。特に同世代の読者には、大きな共感と、自分の人生で何かを乗り越えようとするとき、強い後押しを託される1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 公康(クドウ キミヤス)
    1963年5月5日に生まれる。名古屋電気高校(現・愛工大名電高校)卒業。82年ドラフト6位で西武ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)に入団し、エースとして活躍。94年オフにFAで福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)、99年オフにFAで読売ジャイアンツに移籍。07年横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)、09年埼玉西武ライオンズを経て、10年10月1日に退団。2011年12月9日、自身のブログで引退を表明。2012年から3年間、野球解説者・野球評論家として活動し、14年には筑波大学大学院に入学する。2015年福岡ソフトバンクホークスの監督に就任

55歳の自己改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:工藤 公康(著)
発行年月日:2019/03/26
ISBN-10:4065137640
ISBN-13:9784065137642
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 55歳の自己改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!