ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) [単行本]
    • ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003099269

ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2019/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんにちは。ぼくはゲッチョといいます。もちろん、あだ名です。小さいころから生き物が好きで、今も虫たちとつきあっています。食べることも虫を知るひとつの方法。うぎゃ~なんて言わないで、読んでみてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    虫好きの夢
    ジャンプするウジ
    コンビニの虫
    クワガタのいるところ
    あこがれのイナゴ
    バッタの味
    セミチョコはいかが?
    カメムシの生かじり
    カメムシ図鑑
    虫の缶詰〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    食べると虫がよくわかる? 昆虫のことを知るため、教えるためにゲッチョ先生がやってみたことあれこれ。抱腹絶倒のお話です。
  • 内容紹介

    食べると虫に近づける? イナゴの佃煮に始まり、草原でバッタを炒って食べたり、テントウムシやハムシの味を比べ、まずい虫の見つけ方を考えたり。小さなセミはセミチョコに変身。ええ!ゴキブリも食べたの?など、ゲッチョ先生が昆虫のことを知るため、教えるためにやってみたことあれこれが詰まった抱腹絶倒のお話です。

    もくじ
    ジャンプするウジ/コンビニの虫/クワガタのいるところ/あこがれのイナゴ/バッタの味/セミチョコはいかが?/カメムシの生かじり/虫のカンヅメ/チョウの味とガの味/テントウムシはイヤな虫/ハムシの味くらべ/ゴキブリって食べれるの?/かたい虫も食べられる/胃のなかのカマキリ/カマキリの卵/ゴキブリの名前/ゴキブリの食卓/ミールワームの正体/毒針とおちんちん/光らないホタル/毒虫の不思議/スギモト君
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛口 満(モリグチ ミツル)
    1962年、千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業後、1985年より自由の森学園中学校・高等学校理科教員として生物を担当。2000年、沖縄へ移住。NPO法人珊瑚舎スコーレの講師を経て、沖縄大学人文学部教授。著書多数

ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:盛口 満(著)
発行年月日:2019/03
ISBN-10:4591162257
ISBN-13:9784591162255
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:20cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記-セミチョコはいかが?(ポプラ社ノンフィクション<34>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!