アースダイバー 増補改訂 [単行本]
    • アースダイバー 増補改訂 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アースダイバー 増補改訂 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003099281

アースダイバー 増補改訂 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アースダイバー 増補改訂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖積層と洪積層が織りなす山の手と多摩川と隅田川と海民が作る下町の複合体が東京である。散歩の革命を起こしたベストセラー、128頁加筆の完全版登場!アースダイビング・マップ24点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウォーミングアップ 東京鳥瞰
    湿った土地と乾いた土地 新宿~四谷
    死と森 渋谷~明治神宮
    タナトスの塔―異文/東京タワー 東京タワー
    湯と水 麻布~赤坂
    間奏曲(1)坂と崖下
    トーキョーダイビング(フォトギャラリー)
    大学・ファッション・墓地 三田、早稲田、青山
    職人の浮島 銀座~新橋
    モダニズムから超モダニズムへ 浅草~上野~秋葉原
    東京低地の神話学
    海民がつくった東京下町
    よみがえる南郊
    間奏曲(2)
    ムサシ野オデッセイ
  • 出版社からのコメント

    13年を経て、『アースダイバー』が大幅加筆、改訂されて登場! 隅田川・多摩川と大宮八幡を追加して、これぞまさしく決定完全版!
  • 内容紹介

    2005年の大ブームから13年を経て、東京アースダイバーの完全版なる! 縄文、そして「海民」へと日本のルーツを遡り、地形の無意識、文化と自然の相互作用を探るアースダイビングは、見えない東京を私たちに教える。今回の増補改訂で隅田川と多摩川流域といった海民文化の要素が色濃く残る地域を追加しました。そして東京の中心地であり、アースダイバーの出立点である大宮八幡へと帰還する旅が完了する。


    2005年、『アースダイバー』は、東京の風景が一変する散歩の革命を起こし大ベストセラーになりました。野生の東京を描く東京創世記でした。
    その後、『大阪アースダイバー』(2012)『アースダイバー 東京の聖地』(2017)、『アースダイバー 神社編』(刊行準備中)と日本の歴史を書きかえる射程をもつ大きなプロジェクトになっています。

    縄文、そして「海民」へと日本のルーツを遡り、地形の無意識、文化と自然の相互作用を探るアースダイビングは、見えない東京を私たちに教えてくれます。

    今回の増補改訂で隅田川と多摩川流域といった海民文化の要素が色濃く残る地域を追加しました。
    そして東京の中心地であり、アースダイバーの出立点である大宮八幡へと帰還します。
    東京アースダイバーの決定版にして完結版!

    【120ページ加筆】
    【全24点アースダイビング・マップ付き】
    【第9回桑原武夫学芸賞受賞】

    [目次]
    増補改訂 まえがき
    プロローグ
    第1章 ウォーミングアップ―東京鳥瞰
    第2章 湿った土地と乾いた土地―新宿~四谷
    第3章 死と森―渋谷~明治神宮
    第4章 タナトスの塔 異文/東京タワー―東京タワー
    第5章 湯と水―麻布~赤坂
    間奏曲(1)―坂と崖下
    第6章 大学・ファッション・墓地―三田、早稲田、青山
    第7 職人の浮島―銀座~新橋
    第8章 モダニズムから超モダニズムへ―浅草~上野~秋葉原
    第9章 東京低地の神話学―下町
    第10章 海民がつくった下町-隅田川
    第11章 よみがえる南郊-多摩川
    間奏曲(2) 森番の天皇―皇居
    最終章 ムサシ野オデッセイ
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中沢 新一(ナカザワ シンイチ)
    1950年生まれ。思想家・哲学者。著書に、『チベットのモーツァルト』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞)『森のバロック』(講談社学術文庫、読売文学賞)『哲学の東北』(青土社、斎藤緑雨賞)『フィロソフィア・ヤポニカ』(講談社学術文庫、伊藤整文学賞)など多数

    大森 克己(オオモリ カツミ)
    1963年生まれ。1994年、写真新世紀の優秀賞受賞
  • 著者について

    中沢 新一 (ナカザワ シンイチ)
    中沢新一(なかざわ・しんいち)
    1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、明治大学野生の科学研究所所長。思想家。
    著書に『日本の大転換』『アースダイバー』、『カイエ・ソバージュ』(小林秀雄賞)、『チベットのモーツァルト』(サントリー学芸賞)『森のバロック』(読売文学賞)『哲学の東北』(青土社、斎藤緑雨賞)など多数ある。

アースダイバー 増補改訂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中沢 新一(著)/大森 克己(写真)
発行年月日:2019/03/05
ISBN-10:4065153980
ISBN-13:9784065153987
旧版ISBN:9784062128513
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 アースダイバー 増補改訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!