過労死(一般書<235>) [単行本]

販売休止中です

    • 過労死(一般書<235>) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003099330

過労死(一般書<235>) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2019/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

過労死(一般書<235>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝日新聞の好評企画が待望の書籍化!その不幸は突然やってくる。他人ごとではない「現実」を7年にわたって追った渾身のノンフィクション。過労死を「自分ごと」と感じるために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幼子を残して逝った市役所職員
    第2章 ステーキ店社員を苦しめた上司の暴力
    第3章 若き公共放送女性記者の過労死
    第4章 熱血先生が倒れた
    第5章 スーパー店員、サービス残業の末の過労死
    第6章 新入社員24歳の「過労事故死」
    第7章 夜勤漬けのビデオ店社員、退職半年後の過労死
    第8章 心の病にたおれた「まちの郵便屋さん」
    第9章 リフォーム営業の男性を追いつめた「残業代ゼロ」
    第10章 支え合う遺族たち
    第11章 県庁マンの心をむしばんだ上司の叱責
  • 出版社からのコメント

    朝日新聞で掲載された過労死特集「追いつめられて」をもとに
    追加取材を重ねて一冊にまとめた渾身のノンフィクション。
  • 内容紹介

    「ぼくの夢」

    大きくなったら
    ぼくは博士になりたい
    そしてドラえもんに出てくるような
    タイムマシーンをつくる
    ぼくは
    タイムマシーンにのって
    お父さんの死んでしまう
    前の日に行く
    そして
    「仕事に行ったらあかん」
    ていうんや

    これは、お父さんが「過労自死」してしまった
    6歳の男の子、マー君の言葉です。
    マー君のお父さんが亡くなって20年近く経ちますが、
    今もなお、過労死遺族の思いを象徴する詩として、
    大切に読み継がれています。

    本書は、そんな遺族たちの「今」を7年間にわたり追った
    ノンフィクションです。
    朝日新聞で掲載された過労死特集「追いつめられて」をもとに
    追加取材を重ねて一冊にまとめました。

    *********

    『過労死を「他人ごと」から「自分ごと」にするために』……牧内昇平

    「過労死」という言葉を聞いてどんな印象をもちますか?
    “亡くなった人はかわいそうだけど、
    自分は今のところ健康だから大丈夫”
    そんな風に思っていないでしょうか。

    実はわたしも、数年前に過労死遺族と出会うまでは
    そう考えていました。
    新聞社に勤めているわたしは駆け出しの頃、
    毎日早朝から深夜まで働いていました。
    体力には自信があったので、
    自分とは無縁の話だと思っていました。
    わたしにとって過労死は、「他人ごと」だったのです。

    考え方が変わったのは、
    過労自死で父を亡くした小学1年生のマー君の詩、
    「ぼくの夢」と出会ったおかげです。

    生まれたばかりの息子の顔が、頭をよぎりました。
    わたしがいま死んだら、息子は、妻はどうなる?
    命より大切な仕事なんてあるのか?

    そのとき、わたしの中で過労死は
    「他人ごと」から「自分ごと」に
    変わったのだと思います。
    積極的に休み、
    自分の残業時間やメンタルヘルス(心の健康)に
    気をつかうようになりました。

    なにより、妻や子どもと過ごす時間を
    大切にするようになりました。

    過労死を「自分ごと」として考え、
    日々の働き方、暮らし方をみつめ直してもらう。
    それが本書のねらいです。

    長時間労働だけでなく、
    パワハラ、サービス残業、営業ノルマの重圧など、
    働く人を「過労死」へと追いつめる
    多くの問題に触れています。

    読み進めてもらえば、
    自分の状況に近い人が見つかることと思います。
    家族の働きすぎが心配な人も、
    ぜひ手に取ってみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧内 昇平(マキウチ ショウヘイ)
    1981年3月13日、東京都生まれ。朝日新聞記者。2006年東京大学教育学部卒業。同年に朝日新聞に入社。経済部記者として電機・IT業界、財務省の担当を経て、労働問題の取材チームに加わる。主な取材分野は、過労・パワハラ・働く者のメンタルヘルス(心の健康)問題

過労死(一般書<235>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:牧内 昇平(著)
発行年月日:2019/03/13
ISBN-10:4591162419
ISBN-13:9784591162415
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 過労死(一般書<235>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!