教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) [新書]
    • 教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100046

教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2019/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルゼンチン出身の教皇の誕生から六年―。一三〇〇年ぶりのヨーロッパ以外からの選出は、カトリックと宗教世界における北から南への重心のシフトを示す。宗教の役割が増大する現代世界で、バチカンに山積する諸問題に応えつつ、この特異な教皇は、どんな歴史的経緯を負って、どんな未来を果断に拓こうとしているのか。
  • 目次

    《目次》

    はじめに

    序章 宗教の復権
    1 近代化と宗教──ウェーバーの逆説
    2 教会と民主化──ハンチントンとカサノヴァの説2
    3 カトリシズムと現代

    第一章 カトリック大陸、ラテンアメリカ
    1 ラテンアメリカ初の教皇の誕生
    2 カトリシズムによる征服と植民
    3 独立と教会
    4 現代の国家と教会

    第二章 教皇フランシスコへの道
    1 イタリア移民の息子ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ
    2 イエズス会士時代──入会から管区長へ
    3 「汚い戦争」の拡大と教会
    4 スラムに通う大司教2
    5 二〇一三年教皇選挙

    第三章 バチカンの動向
    1 ローマ教皇庁とバチカン市国
    2 近代化への抵抗
    3 ヨハネ二三世とカトリック世界の現代化
    4 パウロ六世の南北問題への関心
    5 冷戦終焉の立役者、ヨハネ・パウロ二世
    6 「正統主義の番人」ベネディクト一六世

    第四章 アフリカとアジアでふえるキリスト教徒
    1 信徒の趨勢
    2 アフリカ──独立教会の展開
    3 アジア──多様な宗教世界

    第五章 民主化を促した教会──冷戦体制崩壊へ
    1 ラテンアメリカの解放の神学
    2 軍政の人権侵害と戦った南米の教会
    3 中米の内戦と教会
    4 南欧・アジア・アフリカ・東欧の民主化と教会

    第六章 プロテスタントの拡大とカトリックの対応
    1 福音派とペンテコステ派の隆盛
    2 カトリック・カリスマ派の台頭
    3 宗教的多元化のゆくえ

    第七章 教皇フランシスコの課題と実績
    1 バチカン改革
    2 モラルをめぐって
    3 エキュメニズム──宗派間・宗教間対話
    4 キューバと中国──共産主義国との関係

    終章 回勅『ラウダート・シ──ともに暮らす家を大切に』
    ──環境・人権・平和

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    初めての南半球出身教皇フランシスコ。南北問題、カトリックの世界史、バチカンの諸問題のどんな状況の中で何をしようとしているか。
  • 内容紹介

    2013年、第266代ローマ教皇となったフランシスコはアルゼンチン育ち。この南半球からの最初の教皇はいま、世界の注目と敬意を集めている。なぜ、こうした教皇が生まれたのか。カトリック大陸ラテンアメリカにおける宗教の役割から、フランシスコの経歴、バチカンの状況等々、その背景をおさえ、この教皇が現在果たそうとしている課題や実績を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    乗 浩子(ヨツノヤ ヒロコ)
    中国・大連市生まれ。東京女子大学文学部史学科卒業。上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。元帝京大学教授。専攻、ラテンアメリカ近現代史、国際関係史
  • 著者について

    乗 浩子 (ヨツノヤ ヒロコ)
    中国・大連市生まれ。東京女子大学文学部史学科卒業。上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。元帝京大学教授。専攻、ラテンアメリカ近現代史、国際関係史。著書に、『宗教と政治変動――ラテンアメリカのカトリック教会を中心に』(有信堂高文社)、共編著に『ラテンアメリカ 政治と社会』『ラテンアメリカ 都市と社会』『ラテンアメリカ 社会と女性』(以上、新評論)がある。

教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:乗 浩子(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:4582859070
ISBN-13:9784582859072
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 教皇フランシスコ-南の世界からの福音(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!