縄文ネイティブ [図鑑]
    • 縄文ネイティブ [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100357

縄文ネイティブ [図鑑]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:キラジェンヌ
販売開始日: 2019/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文ネイティブ [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書にはない現代に生きる縄文の話。縄文で見つけた、今を生きるヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 旅のはじまり 芸術家たちとの対話(生命の息吹のように沸き立つ縄文のちから―大藪龍二郎氏との対話
    自然の神秘と縄文の美をたずねて旅を続ける―丸井英弘氏、芥川耿氏とともに)
    2 縄文のスピリッツ 魂の祈りはどこからくるのか(三峯神社で思うこと―ブーチンとともに
    縄文のオオカミは生きている―武蔵国御岳神社・橋本勲明宮司との対話)
    3 時空を超えて、縄文に想いを馳せる(懐かしい未来を目指して―中山康直氏との対話
    ネイティブとしての縄文タトゥーを想う―ケロッピー前田氏との対話
    母に抱かれて育まれた縄文のコミュニティ―中谷比佐子さんとの対話)
    4 ネイティブとしての僕たち(僕たちは、今も自然の知恵を持っている―内田正洋氏との対話
    ネイティブの魂を取りもどすために―北山耕平氏との対話)
  • 出版社からのコメント

    多くの人が縄文文化に憧れる。その理由は考古学的な見解を超えたところにあり、我々が現代を生きる上で大切なヒントが隠されている。
  • 内容紹介

     自然と共生し独自の文化を開花させ、豊かで平和な社会を1万年以上維持していた世界。現代日本と真逆ともいえる縄文の世界。それは、ネイティブ・アメリカンやアボリジニやアフリカ、アジアにもあるネイティブとしての共通の記憶だ。そして日本列島にも、人びとに引き継がれてきた縄文ネイティブとしての記憶がある。それは一見、消えてしまったように見えるが、現代の日本に形を変えながら、今も生き続けているのだ。
     本書では、縄文土器の自然観や宗教観、山岳信仰や風習、海洋縄文人などのキーワードの中から、私たちの持つ縄文の共通イメージを探ってゆく。陶芸家や画家、宗教家、弁護士、冒険家など、様々な人と対話し、場所を訪れることで、縄文の精神性や美意識について考察してゆく。
     縄文文化を探ることで、悩める読者が今後の生き方の指針を見つけることができれば幸いである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長吉 秀夫(ナガヨシ ヒデオ)
    1961年、東京都生まれ。舞台制作者として、内外の民俗音楽・舞踊やロックと出会い、全国津々浦々をツアーする傍ら、ジャマイカやインド、ニューヨーク、ツバルなどを訪れ、大麻や精神世界、ストリート・カルチャーなどを中心にした執筆を行い、現在に至る

縄文ネイティブ [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:キラジェンヌ
著者名:長吉 秀夫(著)
発行年月日:2019/02/28
ISBN-10:4906913865
ISBN-13:9784906913862
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他のキラジェンヌの書籍を探す

    キラジェンヌ 縄文ネイティブ [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!