時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) [全集叢書]
    • 時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100406

時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財政危機や地球温暖化などの脅威に直面する社会を、どうすれば持続可能なかたちで次世代に引き継げるのか。将来世代のために、見返りのない自己犠牲を我々は自発的に選択できるのか。未来の人々の利益を現在の政治や政策に反映させるために必要な「新しい社会契約」とは。現代の政治・経済思想家たちの哲学を辿り、新たな理念を模索する壮大な試み。
  • 目次

    序 世代間問題を考える

    第1章 時間と公共性
     1 世代を超えた政策課題
     2 危機の様相──日本の財政問題
     3 出口なしの危機──問題の本質
     4 道徳論の復讐

    第2章 正義論をめぐる問題
     1 時間と正義論
     2 「世代間の正義」
     3 「時間整合性」とリベラルな政治思想
     4 時間的な正義の感覚──株主資本主義の事例

    第3章 市場と全体主義
     1 ハイエクの政治論
     2 ハイエクの議会改革論
     3 市場という宗教
     4 アーレントと全体主義
     5 アーレントにおける人間の自由
     6 ヨナス──乳飲み子に対する責任

    第4章 自己統治の自由
     1 直線の時間と円環の時間
     2 ポーコック──時間の政治学と徳の探究
     3 経済成長の政治的意味
     4 サンデルの共和主義
     5 自由と人格形成
     6 手続き的共和国と経済成長
     7 市場経済と格差

    第5章 仮想将来世代と新しい社会契約
     1 人間の両義性──自愛と共感
     2 共感の作用による世代間問題へのアプローチ
     3 新しい社会契約
     4 格差原理と共感──新しい社会契約論についての補遺
     5 「森林本位制」貨幣の構想

    第6章 イノベーションと世代間資産としての正義
     1 ライフボート・ジレンマと政治哲学の目的
     2 知の探究の社会契約論
     3 イノベーションは次世代への資源配分を促すか
     4 世代間資産としての正義
     5 理性の歴史哲学
     6 自由・市場・可謬性

    第7章 スピンオフ──人工知能と拡張された理性
     1 アイデンティティとしての次世代
     2 次世代の知の体系──大きな物語の再生と人間中心主義の終わり
     3 次世代の倫理学

    終 歴史と責任

    参考文献
    あとがき
    人名・事項索引
  • 出版社からのコメント

    「新しい社会契約」は創出できるか? 政治・経済思想の沿革を辿り、現在世代と将来世代の利害対立を乗り越える。
  • 内容紹介

    財政危機や地球温暖化などの脅威に直面する社会を、どうすれば持続可能なかたちで次世代に引き継げるのか。将来世代のために、見返りのない自己犠牲を我々は自発的に選択できるのか。未来の人々の利益を現在の政治や政策に反映させるために必要な「新しい社会契約」とは。現代の政治・経済思想家たちの哲学を辿り、新たな理念を模索する壮大な試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 慶一郎(コバヤシ ケイイチロウ)
    1966年生まれ。1991年東京大学大学院工学系研究科修了(工学修士)。1998年経済学Ph.D.(シカゴ大学)。現在、慶應義塾大学経済学部教授。キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、東京財団政策研究所研究主幹を兼務。主著『日本経済の罠―なぜ日本は長期低迷を抜け出せないのか』(共著)日本経済新聞社、2001年、第44回日経・経済図書文化賞、第1回大佛次郎論壇賞奨励賞受賞
  • 著者について

    小林 慶一郎 (コバヤシ ケイイチロウ)
    2018年12月現在
    慶應義塾大学経済学部教授、経済産業研究所ファカルティフェロー

時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小林 慶一郎(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4623084388
ISBN-13:9784623084388
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:307ページ ※299,8P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 時間の経済学―自由・正義・歴史の復讐(叢書・知を究める) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!